必ず受かる情報処理技術者試験

問題81

ポケットスタディ 基本情報午後・要点整理―即効!7つの知識 (情報処理技術者試験)

職場でのノートPCの管理に関する記述1~4のうち,盗難防止対策として,適切なものだけを全て挙げたものはどれか。

  1. OSのログインパスワードを設定する。
  2. PCをチェーンで施錠固定する。
  3. 帰宅時は施錠可能なキャビネットに保管する。
  4. 離席時にはパスワードロックを行う。
1,3
2,3
2,3,4
2,4

解答・解説を見る

解答:イ

× 1. OSのログインパスワードを設定していても、ノートPCを施錠可能などの対策を取らない限り、パソコンを不正に持ち出すことは防げない。
2. PCをチェーンで施錠固定することで、パソコンを不正に持ち出される可能性が減る。
3. 帰宅時は施錠可能なキャビネットに保管することで、パソコンを不正に持ち出される可能性が減る。
× 4. 離席時にはパスワードロックを行うことでノートPCの画面を盗み見られることはなくなるが、パソコンを不正に持ち出すことは防げない。
前の問題 次の問題

Copyrithg naruha