- トップページ
- 応用情報技術者
- 平成25年度春季問題一覧
- 平成25年度春季問題31-解答・解説-分析
平成25年度春季問題
問題31
トランザクションの同時実行制御に用いられるロックの動作に関する記述のうち、適切なものはどれか。
ア | 共有ロック獲得済の資源に対して、別のトランザクションからの新たな共有ロックの獲得を認める。 |
イ | 共有ロック獲得済の資源に対して、別のトランザクションからの新たな専有ロックの獲得を認める。 |
ウ | 専有ロック獲得済の資源に対して、別のトランザクションからの新たな共有ロックの獲得を認める。 |
エ | 専有ロック獲得済の資源に対して、別のトランザクションからの新たな専有ロックの獲得を認める。 |
トランザクションの同時実行制御に用いられるロックの動作に関する記述のうち、適切なものはどれか。
ア | 共有ロック獲得済の資源に対して、別のトランザクションからの新たな共有ロックの獲得を認める。 |
イ | 共有ロック獲得済の資源に対して、別のトランザクションからの新たな専有ロックの獲得を認める。 |
ウ | 専有ロック獲得済の資源に対して、別のトランザクションからの新たな共有ロックの獲得を認める。 |
エ | 専有ロック獲得済の資源に対して、別のトランザクションからの新たな専有ロックの獲得を認める。 |
解答:ア
<解説>
ロックとは、ファイルやデータベースに書き込み処理を行う際に、データの整合性を保つために、データの読み書きを一時的に制限することである。
ロックの種類には、共有ロックと専有ロックがある。
- 共有ロック
- 他の処理からの更新および削除を禁止し読み出しは許可する。主にトランザクションがデータを読み出すときに用いる。
→他のトランザクションからの共有ロックによるアクセスは許容するが、専有ロックによるアクセスは排除する。 - 専有ロック
- 別の処理からのアクセスを一切禁止します。主にトランザクションがデータを更新するときに用いる。
→他のトランザクションからの共有ロックによるアクセス、専有ロックによるアクセスをともに排除する。
キーワード
- 「ロック」関連の過去問題・・・ロックとは
- 応用情報技術者 平成25年度(春季) 問31
お問い合わせ