- トップページ
- 応用情報技術者
- 平成29年度秋季問題一覧
- 平成29年度秋季問題47-解答・解説-分析
平成29年度秋季問題
問題47
テストで使用されるドライバ又はスタブの機能のうち、適切なものはどれか。
ア | スタブは、テスト対象のモジュールからの戻り値を表示・印刷する。 |
イ | スタブは、テスト対象モジュールを呼び出すモジュールである。 |
ウ | ドライバは、テスト対象モジュールから呼び出されるモジュールである。 |
エ | ドライバは、引数を渡してテスト対象モジュールを呼び出す。 |
テストで使用されるドライバ又はスタブの機能のうち、適切なものはどれか。
ア | スタブは、テスト対象のモジュールからの戻り値を表示・印刷する。 |
イ | スタブは、テスト対象モジュールを呼び出すモジュールである。 |
ウ | ドライバは、テスト対象モジュールから呼び出されるモジュールである。 |
エ | ドライバは、引数を渡してテスト対象モジュールを呼び出す。 |
解答:エ
<解説>
- ドライバ
- ドライバとは、複数のモジュールからなるプログラムのテストのとき、上位層のモジュールが完成する前に下位層のモジュールをテストするときに、上位層のモジュールを擬似的に代用するモジュールである。
ボトムアップテストで必要となる。 - スタブ
- スタブとは、複数のモジュールからなるプログラムのテストのとき、下位層のモジュールが完成する前に上位層のモジュールをテストするときに、下位層のモジュールを擬似的に代用するモジュールである。
トップダウンテストで必要となる。
ア | × | ドライバは、テスト対象モジュールからの戻り値を表示・印刷する。 |
イ | × | ドライバは、テスト対象モジュールを呼び出すモジュールである。 |
ウ | × | スタブはテスト対象モジュールから呼び出されるモジュールである。 |
エ | ○ | ドライバはテスト対象モジュールに引数を渡して呼び出す。 |
お問い合わせ