必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 応用情報技術者
  3. 平成30年度春季問題一覧
  4. 平成30年度春季問題34-解答・解説-分析

平成30年度春季問題

問題34

TCP/IPネットワークにおけるRARPの機能として、適切なものはどれか。

IPパケットが通信先のIPアドレスに到着するかどうかを調べる。
MACアドレスからIPアドレスを求める。
ドメイン名とホスト名からIPアドレスを求める。
プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスを相互に変換する。

TCP/IPネットワークにおけるRARPの機能として、適切なものはどれか。

IPパケットが通信先のIPアドレスに到着するかどうかを調べる。
MACアドレスからIPアドレスを求める。
ドメイン名とホスト名からIPアドレスを求める。
プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスを相互に変換する。

解答:イ

<解説>

ARP(Address Resolution Protocol)は、IPアドレスからネットワーク上のMACアドレスを求めるためのプロトコル。

RARP(Reverse Address Resolution Protocol)とは、TCP/IPネットワークにおいて、MACアドレスからIPアドレスを求めるためのプロトコル。

× IPパケットが通信先のIPアドレスに到着するかどうかを調べるのは、ICMPである。
MACアドレスからIPアドレスを求めるのは、RARPである。。
× ドメイン名とホスト名からIPアドレスを求めるのは、DNSである。
× プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスを相互に変換するのはNATである。

キーワード