必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 応用情報技術者
  3. 平成31年度春季問題一覧
  4. 平成31年度春季問題20-解答・解説-分析

平成31年度春季問題

問題20

DRAMのメモリセルにおいて、情報を記憶するために利用されているものはどれか。

コイル
コンデンサ
抵抗
フリップフロップ

DRAMのメモリセルにおいて、情報を記憶するために利用されているものはどれか。

コイル
コンデンサ
抵抗
フリップフロップ

解答:イ

<解説>

DRAM(Dynamic Random Access Memory)は、コンデンサーを利用した半導体メモリーである。

  • SRAMと比較すると、構造がシンプルで量産がしやすく、記録密度も高めやすい
  • 揮発性で、リフレッシュ動作が必要
  • 主記憶装置に用いる
  • 情報を記憶するためにコンデンサを利用する」

したがって、イが正解である。