必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 応用情報技術者
  3. 平成31年度春季問題一覧
  4. 平成31年度春季問題30-解答・解説-分析

平成31年度春季問題

問題30

トランザクションのACID特性のうち、一貫性(Consistency)の記述として、適切なものはどれか。

整合性のとれたデータベースに対して、トランザクション実行後も整合性が取れている性質である。
同時実行される複数のトランザクションは互いに干渉しないという性質である。
トランザクションは、完全に実行が完了するか、全く実行されなかったかの状態しかとらない性質である。
ひとたびコミットすれば、その後どのような障害が起こっても状態の変更が保たれるという性質である。

トランザクションのACID特性のうち、一貫性(Consistency)の記述として、適切なものはどれか。

整合性のとれたデータベースに対して、トランザクション実行後も整合性が取れている性質である。
同時実行される複数のトランザクションは互いに干渉しないという性質である。
トランザクションは、完全に実行が完了するか、全く実行されなかったかの状態しかとらない性質である。
ひとたびコミットすれば、その後どのような障害が起こっても状態の変更が保たれるという性質である。

解答:ア

<解説>