必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 基本情報技術者
  3. 平成23年度特別問題一覧
  4. 平成23年度特別問題43-解答・解説-分析

平成23年度特別問題

問題43

認証デバイスに関する記述のうち,適切なものはどれか。

IEEE802.1Xでは,ディジタル証明書や利用者ID,パスワードを格納するUSBキーは, 200kバイト以上のメモリを内蔵することを規定している。
安定した大容量の電力を必要とする高度な処理には,接触型ICカードよりも非接触型ICカードの方が適している。
虹(こう)彩認証では,成人には虹彩の経年変化がないので,認証デバイスでのパターン更新がほとんど不要である。
静電容量方式の指紋認証デバイスでは, LED照明を設置した室内において正常に認証できなくなる可能性がある。

認証デバイスに関する記述のうち,適切なものはどれか。

IEEE802.1Xでは,ディジタル証明書や利用者ID,パスワードを格納するUSBキーは, 200kバイト以上のメモリを内蔵することを規定している。
安定した大容量の電力を必要とする高度な処理には,接触型ICカードよりも非接触型ICカードの方が適している。
虹(こう)彩認証では,成人には虹彩の経年変化がないので,認証デバイスでのパターン更新がほとんど不要である。
静電容量方式の指紋認証デバイスでは, LED照明を設置した室内において正常に認証できなくなる可能性がある。

解答:ウ

<解説>

虹彩認証とは、身体的特徴を用いた認証方法のひとつで、人によって異なる虹彩のパターンを識別することで認証を行う技術のことである。

眼球の黒目部分の虹彩を識別情報に利用するもので、近年普及が進んでいる生体認証(バイオメトリクス認証)のひとつである。

虹彩のパターンは、同一の人物でも左右で異なることに加え、幼児期以降ほとんど変化しないことが知られている。このため、ほかのバイオメトリクス認証より精度の高い認証方式である。