必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 高度共通 午前1
  3. 平成25年度秋季問題

平成25年度秋季問題

問題16

次のE-R図の解釈として、適切なものはどれか。
ここで、* * は多対多の関連を示し、自己参照は除くものとする。

子組織の数より親組織の数が多い可能性がある。
組織は2段階の階層構造である。
組織は必ず子組織を持つ。
組織はネットワーク構造になっていない。

解答・解説へ

問題17

流れ図において、分岐網羅を満たし、かつ、条件網羅を満たすテストデータの組はどれか。

解答・解説へ

問題18

過去のプロジェクトの開発実績から構築した作業配分モデルがある。 要件定義からシステム内部開発までをモデルどおりに228日で完了してプログラム開発を開始した。 現在、200本のプログラムのうち100本のプログラム開発を完了し、残り100本は未着手の状況である。 プログラム開発以降もモデルどおりに進捗すると仮定するとき、プロジェクト全体の完了まであと何日掛かるか。

140
150
161
172

解答・解説へ

問題19

プロジェクトマネジメントにおけるリスクの対応例のうち、PMBOKの分類における転嫁に該当するものはどれか。

あるサブプロジェクトの損失を、他のサブプロジェクトの利益で相殺する。
個人情報の漏えいが起こらないように、システムテストで使用する本番データの個人情報部分はマスキングする。
損害の発生に備えて、損害賠償保険を掛ける。
取引先の業績が悪化して、信用に不安があるので、新規取引を止める。

解答・解説へ

問題20

ミッションクリティカルシステムの意味として、適切なものはどれか。

OSなどのように、業務システムを稼動させる上で必要不可欠なシステム
システム運用条件が、性能の限界に近い状態の下で稼動するシステム
障害が起きると、企業活動に重大な影響を及ぼすシステム
先行して試験導入され、成功すると本格的に導入されるシステム

解答・解説へ