必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. プロジェクトマネージャ 午前2
  3. 令和6年度秋季問題一覧
  4. 令和6年度秋季問題15-解答・解説-分析

令和6年度秋季問題

問題15

CMMIモデルV2.0における成熟度レベルの状態のうち,レベル4の状態はどれか。

企業組織は,継続的な改善に焦点を合わせ,機会と変化に対して方向転換や対応ができるよう構築される。組織の安定性が,プラットフォームに機敏性と革新をもたらす。
企業組織は,定量的な実績の改善目標(予測可能)とともにデータで運営され,内外の利害関係者のニーズを満たすように調整する。
組織全体の標準が,プロジェクト,プログラム,及びポートフォリオにわたって手引を提供する。
プロジェクトレベルで管理されている。プロジェクトは,計画され,実施され,測定され,そして制御されている。

CMMIモデルV2.0における成熟度レベルの状態のうち,レベル4の状態はどれか。

企業組織は,継続的な改善に焦点を合わせ,機会と変化に対して方向転換や対応ができるよう構築される。組織の安定性が,プラットフォームに機敏性と革新をもたらす。
企業組織は,定量的な実績の改善目標(予測可能)とともにデータで運営され,内外の利害関係者のニーズを満たすように調整する。
組織全体の標準が,プロジェクト,プログラム,及びポートフォリオにわたって手引を提供する。
プロジェクトレベルで管理されている。プロジェクトは,計画され,実施され,測定され,そして制御されている。

解答:イ

<解説>

<解説>

CMMIの成熟度レベルは、組織のプロセスの成熟度を5段階に分類している。各レベルの特徴は次のとおりである。

レベル5(Optimizing) の説明である。組織が革新性を発揮し、改善と機敏性を重視する段階に該当する。
レベル4(Quantitatively Managed) の説明である。組織はデータドリブンで運営され、定量的な手法によってプロセスや成果を予測可能にする。
レベル3(Defined) の説明である。標準化されたプロセスが組織全体に浸透している段階であり、レベル4の特徴ではない。
レベル2(Managed) の説明である。プロジェクト単位で計画や制御が行われる段階である。