請負契約に基づく開発作業はどれか。
| ア | 受注者が雇用する労働者に対して、受注者側監督者が業務遂行に関する指示を行い、開発作業を行わせる。 | 
| イ | 受注者が雇用する労働者に対して、発注者側監督者が服務規律の設定及び指示を行い、開発作業を行わせる。 | 
| ウ | 発注者側監督者が、受注者の雇用する労働者に対して作業場所に関する指示を行い、開発作業を行わせる。 | 
| エ | 発注者側監督者が、発注者の雇用する労働者に対して作業開始時刻及び終了時刻の指示を与え、開発作業を行わせる。 | 
請負契約とは、当事者の一方(請負人)が相手方に対し仕事の完成を約し、他方(注文者)がこの仕事の完成に対する報酬を支払うことを約することを内容とする契約である。
| ア | ○ | 受注者が雇用する労働者に対して、受注者側監督者が業務遂行に関する指示を行い、開発作業を行わせる。 | 
| イ | × | 服務規律の設定及び指示を行うのは、受注者が自ら行なわなければならない。 | 
| ウ | × | 作業場所に関する指示は、受注者が自ら行なわなければならない。 | 
| エ | × | 発注者の雇用する労働者に対して作業開始時刻及び終了時刻の指示を与え、開発作業を行わせるのは、受注者が自ら行なわなければならない。 |