必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 応用情報技術者
  3. 平成21年度春季問題一覧
  4. 平成21年度春季問題58-解答・解説-分析

平成21年度春季問題

問題58

ヒアリングに関するシステム監査人の行為として、適切なものはどれか。

システム監査人は、監査対象部門に関係する管理者の中からヒアリング対象者を選ぶ。
ヒアリングで被監査部門から聞いた話を裏付けるための文章や記録を入手するよう努める。
ヒアリングの中で気が付いた不備事項について、その場で被監査部門に改善を指示する。
複数人で行うと記録内容に相違が出ることがあるので、1人のシステム監査人がすべてのヒアリングを行う。

ヒアリングに関するシステム監査人の行為として、適切なものはどれか。

システム監査人は、監査対象部門に関係する管理者の中からヒアリング対象者を選ぶ。
ヒアリングで被監査部門から聞いた話を裏付けるための文章や記録を入手するよう努める。
ヒアリングの中で気が付いた不備事項について、その場で被監査部門に改善を指示する。
複数人で行うと記録内容に相違が出ることがあるので、1人のシステム監査人がすべてのヒアリングを行う。

解答:イ

<解説>

× ヒアリングの対象者は、監査対象業務に精通した被監査部門の管理者に限定しないで幅広い部門の担当者から選定するべきである。
ヒアリングで被監査部門から得た情報を裏付けるための文書や記録を入手するよう努める。
× ヒアリングの中で気が付いた不備事項について,その場で改善を指示することはない。改善内容は監査報告書に記述して方向する。
× ヒアリングは通常、聞き違いや解釈間違いなどを防ぐためにも複数人のシステム監査人が行う。