必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. データベーススペシャリスト
  3. 平成22年度春季問題

平成22年度春季問題

問題6

次の表を情報無損失分解したものはどれか。
ここで、下線部は主キーを表す。

 発注伝票 ( 注文番号商品番号,商品名,商品単価,注文数量 )

 発注 ( 注文番号,注文数量 )
 商品 ( 商品番号,商品名,商品単価 )
発注 ( 注文番号,注文数量 )
 商品 ( 注文番号商品番号,商品名,商品単価 )
発注 ( 注文番号商品番号,注文数量 )
 商品 ( 商品番号,商品名,商品単価 )
発注 ( 注文番号商品番号,注文数量 )
 商品 ( 商品番号,商品名,商品単価,注文数量 )

解答・解説へ

問題7

教員の担当科目と給与を管理する“科目-教員”表を更新するときに発生する問題はどれか。 ここで、科目番号を主キーとし、基本給は科目によらず教員ごとに決まっているものとする。

ある教員が唯一担当していた科目の行を削除すると、その教員の基本給データだけが残ってしまう。
ある教員の基本給を変更するには、該当する行を1件ずつコミットしないとデータの不整合が生じる。
担当科目のない教員の基本給を登録するときは、一つ以上の科目を削除しなければならない。
複数の科目を担当する教員の基本給を変更するときは、担当するすべての科目について変更しないとデータの不整合が生じる。

解答・解説へ

問題8

第2正規形である関係Rが、第3正規形であるための条件として、適切なものはどれか。 ここで、A→Bは属性Bが属性Aに関数従属していることを意味する。

いかなる部分従属性も成立しない。
推移従属性が存在しない。
属性の定義域が原子定義域である。
任意の関数従属性A→Bに関して、Aはその関係の候補キーである。

解答・解説へ

問題9

次の表を、第3正規形まで正規化を行った場合、幾つの表に分割されるか。 ここで、顧客の1回の注文に対して1枚の受注伝票が作られ、顧客の1回の注文で一つ以上の商品を注文できるものとする。

2
3
4
5

解答・解説へ

問題10

次のSQL文と同じ検索結果が得られるSQL文はどれか。  SELECT DISTINCT TBL.COL1 FROM TBL1         WHERE COL1 IN ( SELECT COL1 FROM TBL2 )

 SELECT DISTINCT TBL.COL1 FROM TBL1         UNION SELECT TBL2.COL1 FROM TBL2
SELECT DISTINCT TBL.COL1 FROM TBL1         WHERE EXISTS         ( SELECT * FROM TBL2 WHERE TBL1.COL1 = TBL2.COL1 )
SELECT DISTINCT TBL.COL1 FROM TBL1         WHERE TBL1.COL1 = TBL2.COL1         AND TBL1.COL2 = TBL2.COL2
SELECT DISTINCT TBL.COL1 FROM TBL1 LEFT OUTER JOIN TBL2         ON TBL1.COL1 = TBL2.COL1

解答・解説へ