平成21年度春季問題
問題61
エンタープライズアーキテクチャ( EA )を説明したものはどれか。
ア | オブジェクト指向設計を支援する様々な手法を統一して標準化したもので,クラス図などのモデル図によってシステムの分析や設計を行うための技法である。 |
イ | 概念データモデルを,エンティティ,リレーションシップで表現することで,データ構造やデータ項目間の関係を明らかにするための技法である。 |
ウ | 各業務と情報システムを,政策・業務体系,データ体系,適用処理体系,技術体系の四つの体系で分析し,全体最適化の観点から見直すための技法である。 |
エ | 企業のビジネスプロセスを,データフロー,プロセス,ファイル,データ源泉/データ吸収の四つの基本要素で抽象化して表現するための技法である。 |
問題62
情報システムの全体計画立案時に策定される業務モデルはどれか
ア | 基幹系の機能とそれに必要なデータ項目を定義する。 |
イ | 既存の情報システムとデータベースの関係を定義する。 |
ウ | 組織の機能と帳票とを関連付ける。 |
エ | ビジネスプロセスとデータクラスを関連付ける。 |
問題63
図は,業務改善の進め方を六つのステップに分解したものである。A ~ D のそれぞれにはア~エに示す活動のいずれかが対応するとした場合,C に該当する活動はどれか。
ア | 改善案の策定 |
イ | 改善案の評価 |
ウ | 改善目標の設定 |
エ | 問題の把握 |
問題64
定性的な評価項目を定量化する方法としてスコアリングモデルがある。4段階評価のスコアリングモデルを用いると,表に示した項目から評価されるシステム全体の目標達成度は何%となるか。
ア | 27 |
イ | 36 |
ウ | 43 |
エ | 52 |
問題65
共通フレーム2007によれば,システム化計画を立案するときに考慮すべき事項はどれか。
ア | 運用を考えて,できるだけ自社の社員で開発するよう検討を進める。 |
イ | 失敗を避けるため,同業他社を調査し,同じシステムにする。 |
ウ | 情報化の構想,運用マニュアル及び障害対策を具体的に示す。 |
エ | 情報システムの有効性及び投資効果を明確にする。 |
お問い合わせ