- トップページ
- 基本情報技術者
- 平成23年度秋季問題一覧
- 平成23年度秋季問題5-解答・解説-分析
平成23年度秋季問題
問題5
スタック1,2があり,図の状態になっている。関数f はスタック1からポップしたデータをそのままスタック2にプッシュする。関数g はスタック2からポップしたデータを出力する。b,c,d ,a の順番に出力するためには,関数をどの順で実行すればよいか。

ア | f,f,g,f,f,g,g,g |
イ | f,f,g,f,g,f,g,g |
ウ | f,f,g,f,g,g,f,g |
エ | f,f,g,g,f,f,g,g |
スタック1,2があり,図の状態になっている。関数f はスタック1からポップしたデータをそのままスタック2にプッシュする。関数g はスタック2からポップしたデータを出力する。b,c,d ,a の順番に出力するためには,関数をどの順で実行すればよいか。

ア | f,f,g,f,f,g,g,g |
イ | f,f,g,f,g,f,g,g |
ウ | f,f,g,f,g,g,f,g |
エ | f,f,g,g,f,f,g,g |
解答:イ
<解説>
下図より、f,f,g,f,g,f,g,gの順に関数を実行する必要がある。

分類
キーワード
- 「スタック」関連の過去問題・・・スタックとは
- 基本情報技術者 平成16年度(春季) 問12
- 基本情報技術者 平成17年度(春季) 問13
- 基本情報技術者 平成19年度(秋季) 問13
- 基本情報技術者 平成20年度(春季) 問1
- 基本情報技術者 平成21年度(春季) 問5
- 基本情報技術者 平成21年度(秋季) 問5
- 基本情報技術者 平成22年度(秋季) 問5
- 基本情報技術者 平成23年度(秋季) 問1
- 基本情報技術者 平成23年度(秋季) 問5
- 基本情報技術者 平成24年度(春季) 問6
- 基本情報技術者 平成24年度(秋季) 問5
- 基本情報技術者 平成25年度(春季) 問1
- 応用情報技術者 平成21年度(春季) 問18
- 応用情報技術者 平成23年度(特別) 問7
- 応用情報技術者 平成24年度(春季) 問6
- 応用情報技術者 平成24年度(秋季) 問5
- 応用情報技術者 平成24年度(秋季) 問10
- 応用情報技術者 平成28年度(春季) 問8
- 高度共通 午前1 平成24年度(秋季) 問3
お問い合わせ