必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 基本情報技術者
  3. 平成24年度秋季問題
  4. 平成24年度秋季解答・解説

平成24年度秋季解答

問題46

UMLのダイアグラムのうち,インスタンス間の関係を表現するものはどれか。

アクティビティ図
オブジェクト図
コンポーネント図
ユースケース図

解答:イ

<解説>

× アクティビティ図は、アクティビティ(自動実行される一連の動作)の実行順序や依存関係を表現するものである。
オブジェクト図は、インスタンス間の関係を表現するものである。
× コンポーネント図は、システムを構成する物理的な要素とコンポーネント間の関係を表現するものである。
× ユースケース図は、システムに対する要件を特定するために使用するものである。

問題へ

問題47

オブジェクト指向におけるカプセル化を説明したものはどれか。

同じ性質をもつ複数のオブジェクトを抽象化して,整理すること
基底クラスの性質を派生クラスに受け継がせること
クラス間に共通する性質を抽出し,基底クラスを作ること
データとそれを操作する手続きを一つのオブジェクトにして,その実装をオブジェクトの内部に隠蔽すること

解答:エ

<解説>

× クラスに関する説明である。
× 継承に関する説明である。
× 汎化に関する説明である。
カプセル化に関する説明である。

問題へ

問題48

ブラックボックステストに関する記述として,適切なものはどれか。

テストデータの作成基準として,命令や分岐の網羅率を使用する。
被テストプログラムに冗長なコードがあっても検出できない。
プログラムの内部構造に着目し,必要な部分が実行されたかどうかを検証する。
分岐命令やモジュールの数が増えると,テストデータが急増する。

解答:イ

<解説>

ブラックボックステスト
プログラムの中身は見ないで,入出力やユーザーインタフェースが仕様通りに表示されるかをテストする
ホワイトボックステスト
プログラムの内部構造が妥当かどうかをプログラムのロジックを追いながらテストする
× ホワイトボックステスト
ブラックボックステスト
× ホワイトボックステスト
× ホワイトボックステスト

問題へ

問題49

運用テストにおける検査内容として,適切なものはどれか。

個々のソフトウェアユニットについて,仕様を満足していることを確認する。
ソフトウェア品目の中で使用しているアルゴリズムの妥当性を確認する。
ソフトウェアユニット間のインタフェースが整合していることを確認する。
利用者に提供するという視点で,システムが要求を満足していることを確認する。

解答:エ

<解説>

運用テストとは、情報システム開発やソフトウェア開発の最終段階で、実際の業務に即した利用の仕方をしてみて問題なく動作するかを試すテストである。

× 単体テストに関する記述である。
× プログラム,単体テストに関する記述である。
× 結合テスト,システムテストに関する記述である。
運用テストに関する記述である。

問題へ

問題50

システムの外部設計を完了させるとき,承認を受けるものとして,適切なものはどれか。

画面レイアウト
システム開発計画
物理データベース仕様
プログラム流れ図

解答:ア

<解説>

外部設計とは、ソフトウェアや情報システムの開発工程の一つで、利用者に提供する機能や操作感などを定義する工程である。

具体的には次のような作業を行なう。

  • サブシステムへの分割
  • 画面設計(入出力画面など)
  • 出力レイアウト設計,報告書設計
  • コード設計
  • 論理データ設計
外部設計で行なう。
× システム分析・要求定義で行なう。
× 内部設計で行なう。
× プログラム設計で行なう。

問題へ