- トップページ
- 基本情報技術者
- 平成25年度春季問題
- 平成25年度春季解答・解説
平成25年度春季解答
問題51
PMBOKによれば,WBSで定義するものはどれか。
ア | プロジェクトで行う作業を階層的に要素分解したワークパッケージ |
イ | プロジェクトの実行,監視・コントロール,及び終結の方法 |
ウ | プロジェクトの要素成果物,除外事項及び制約条件 |
エ | ワークパッケージを完了するための必要な作業 |
解答:ア
<解説>
WBS(Work Breakdown Structure)とは、プロジェクトマネジメントで計画を立てる際に用いられる手法の一つで、プロジェクト全体を細かい作業に分割した構成図である。WBSでは、プロジェクトの成果物をできるだけ細かい単位に分解(ワークパッケージは、分解を進めてそれ以上文化できない最小単位)し、階層的に構造化していく。
WBSを作成することでプロジェクトで行うべき作業を明確にすることができる。
ア | ○ | PMBOKのWBSで定義するものである。 |
イ | × | PMBOKのプロジェクトマネジメント計画書で定義する。 |
ウ | × | PMBOKのプロジェクトスコープ記述書で定義する。 |
エ | × | アクティビティで定義する。 |
問題52
プロジェクトの日程計画を作成するのに適した技法はどれか。
ア | PERT |
イ | 回帰分析 |
ウ | 時系列分析 |
エ | 線形計画法 |
解答:ア
<解説>
ア | ○ | PERT図(アローダイアグラム)は、仕事の流れを図式化したもので、作業順序や前後関係が分かる。 |
イ | × | 回帰分析は、従属変数(目的変数)と連続尺度の独立変数(説明変数)の間に式を当てはめ、従属変数が説明変数によってどれくらい説明できるのかを定量的に分析することである。 |
ウ | × | 時系列分析は、これまでの時系列データから一定の傾向を見つけて将来の変動を予測する手法である。 |
エ | × | 線形計画法は、与えられた制約条件のもとで最大の成果を得るための解を求める手法である。 |
問題53
表の機能と特性をもったプログラムのファンクションポイント値は幾らか。ここで,複雑さの補正係数は0.75とする。
ア | 18 |
イ | 24 |
ウ | 30 |
エ | 32 |
解答:ア
<解説>
ファンクションポイント法は、ソフトウェアの機能規模を測定する手法の1つ。開発工数の見積もりに利用される。ソフトウェアの“機能”を基本にして、その処理内容の複雑さなどからファンクションポイントという点数を付けていき、ソフトウェアのすべての機能のポイントを合計して規模や工数を導き出すものである。
ファンクションポイント数 | = | (測定個数と重み付け係数の総和)×(複雑さの補正係数) |
= | (1×4+2×5+1×10+0×7+0×4)×0.75 | |
= | 24×0.75 | |
= | 18 |
よってアが正解である。
問題54
プロジェクトにおけるコミュニケーション手段のうち,プル型コミュニケーションはどれか。
ア | イントラネットサイト |
イ | テレビ会議 |
ウ | 電子メール |
エ | ファックス |
解答:ア
<解説>
プロジェクトにおけるコミュニケーション手段は次の3種類に分類することができる。
- 相互型コミュニケーション
-
- 当事者が2人以上
- 複数方向に情報が交わされる
- 参加者全員が共通の理解をするときに最も効率的
- 会議、電話、テレビ会議
- プッシュ型コミュニケーション
-
- 特定の受信者のみに送信
- 情報の到着・理解は補償されない
- 手紙、メモ、報告書、電子メール、FAX
- プル型コミュニケーション
-
- 情報が大量のとき、または受け手が多い場合
- 受信者が自分の意思で情報にアクセス
- イントラネット、eラーニング、ナレッジ・リポジトリ
ア | ○ | イントラネットサイトは、プル型コミュニケーションである。 |
イ | × | テレビ会議は、相互型コミュニケーションである。 |
ウ | × | 電子メールは、プッシュ型コミュニケーションである。 |
エ | × | ファックスは、プッシュ型コミュニケーションである。 |
問題55
サービスデスク組織の構造の特徴のうち,ローカルサービスデスクのものはどれか。
ア | サービスデスクを1拠点又は少数の場所に集中することによって,サービス要員を効率的に配置したり,大量のコールに対応したりすることができる。 |
イ | サービスデスクを利用者の近くに配置することによって,言語や文化の異なる利用者への対応,専用要員によるVIP対応などができる。 |
ウ | サービス要員は複数の地域や部門に分散しているが,通信技術を利用することによって,単一のサービスデスクであるかのようなサービスが提供できる。 |
エ | 分散拠点のサービス要員を含めた全員を中央で統括して管理することによって,統制の取れたサービスが提供できる。 |
解答:イ
<解説>
サービスデスクは、顧客からの問い合わせに対応する単一の窓口のことである。
サービスデスクには以下の形態がある。
- ローカルサービスデスク
- サービスデスクがユーザと同じ場所か物理的に近い場所に存在する形態
- 中央サービスデスク
- サービスデスクを一箇所で運営する形態
- バーチャルサービスデスク
- 実際の拠点は分散しているが、各拠点間で連携して仮想的に一つのサービスデスクを提供する形態
ア | × | 中央サービスデスクに関する説明である。 |
イ | ○ | ローカルサービスデスクに関する説明である。 |
ウ | × | バーチャルサービスデスクに関する説明である。 |
エ | × | サービスデスクでは、窓口を単一にする必要はあるが、必ずしも全員を中央で統括して管理する必要はない。 |
お問い合わせ