平成25年度春季問題
問題71
インターネット上で,一般消費者が買いたい品物とその購入条件を提示し,単一又は複数の売り手がそれに応じる取引形態はどれか。
ア | B to B |
イ | G to C |
ウ | 逆オークション |
エ | バーチャルモール |
問題72
RFIDを説明したものはどれか。
ア | ICカードや携帯電話に保存される貨幣的価値による決済手段のことであり,POSレジスタなどで用いられている。 |
イ | 極小の集積回路にアンテナの組合せであり,無線自動認識技術によって対象の識別や位置確認などができ,電子荷札に利用される。 |
ウ | 白黒の格子状のパターンで情報を表すものであり,情報量が多く,数字だけでなく英字や漢字データも格納できる。 |
エ | 人間の身体的特徴としての生体情報を,個人の識別・認証に利用する技術であり,指紋認証,静脈認証などがある。 |
問題73
ソーシャルメディアの説明はどれか。
ア | ECサイトが販売する商品を自分のWebページで紹介し,それを見た人が商品を購入した場合,購入額に応じた報酬をECサイトから受け取る仕組み |
イ | 携帯電話などの位置情報を利用して,周辺の店舗などから利用者に対して,リアルタイムに広告を配信する仕組み |
ウ | ターゲットとなるキーワードをあらかじめ指定し,そのキーワードが検索に用いられたときに広告が表示される仕組み |
エ | 利用者同士のつながりを促進することで,インターネットを介して利用者が発信する情報を多数の利用者に幅広く伝播させる仕組み |
問題74
CIOが経営から求められる役割はどれか。
ア | 企業経営のための財務戦略の立案と遂行 |
イ | 企業の研究開発方針の立案と実施 |
ウ | 企業の法令順守の体制の構築と運用 |
エ | ビジネス価値を最大化させるITサービス活用の推進 |
問題75
フィージビリティスタディの説明はどれか。
ア | 新しい事業やプロジェクトなどの計画に対して,その実行可能性を評価するために調査し,検証することである。 |
イ | ある一定の役割を演じることによって,技術の習得,行動・価値観の理解,問題解決の能力開発などを促進することである。 |
ウ | 演繹的なアプローチによって,目的とする機能を展開して理想システムを描き,現状を理想システムに合うように変えていく手法である。 |
エ | 複数人が集まって,他者の意見を批判せず自由に意見を出し合うことで,アイディアを創出していく手法である。 |
お問い合わせ