- トップページ
- ITパスポート
- 平成22年度春季問題一覧
- 平成22年度春季問題65-解答・解説-分析
平成22年度春季問題
問題65
電子商取引におけるディジタル署名で実現できることはどれか。
ア | 意図しない第三者が機密ファイルにアクセスすることの防止 |
イ | ウイルス感染していないファイルであることの確認 |
ウ | 盗聴による取引内容の漏えいの防止 |
エ | 取引相手の証明と、取引内容が改ざんされていないことの確認 |
電子商取引におけるディジタル署名で実現できることはどれか。
ア | 意図しない第三者が機密ファイルにアクセスすることの防止 |
イ | ウイルス感染していないファイルであることの確認 |
ウ | 盗聴による取引内容の漏えいの防止 |
エ | 取引相手の証明と、取引内容が改ざんされていないことの確認 |
解答:エ
<解説>
ディジタル署名を利用することで、文章の正当性の保証と本人であることの証明が可能となる。よってエが正解である。
ア | × | 第三者の機密ファイルへのアクセスを防ぐことはできない。 |
イ | × | ウイルス感染の有無をチェックすることはできない。 |
ウ | × | 盗聴による漏えいを防ぐことはできない。 |
エ | ○ | 取引相手の証明と、取引内容が改ざんされていないことの確認は可能である。 |
分類
キーワード
- 「ディジタル署名」関連の過去問題・・・ディジタル署名とは
- ITパスポート 平成21年度(春季) 問86
- ITパスポート 平成22年度(春季) 問65
- ITパスポート 平成24年度(春季) 問59
- 基本情報技術者 平成18年度(春季) 問65
- 基本情報技術者 平成18年度(秋季) 問65
- 基本情報技術者 平成19年度(秋季) 問65
- 基本情報技術者 平成22年度(秋季) 問39
- 基本情報技術者 平成25年度(春季) 問37
- 応用情報技術者 平成22年度(春季) 問40
- 応用情報技術者 平成23年度(秋季) 問38
- 応用情報技術者 平成24年度(春季) 問40
- 応用情報技術者 平成25年度(秋季) 問39
- 応用情報技術者 平成26年度(秋季) 問36
- 高度共通 午前1 平成23年度(秋季) 問14
お問い合わせ