平成21年度秋季問題
問題56
ITIL v2 において,日々の IT サービス運営手法を示したサービスサポートに分類されている5プロセスと機能を一覧表にまとめたとき,表中の a に該当するプロセスはどれか。
ア | IT サービス継続性管理 |
イ | 可用性管理 |
ウ | サービスレベル管理 |
エ | 問題管理 |
問題57
情報システムを落雷によって発生する過電圧の被害から防ぐための手段として,有効なものはどれか。
ア | サージ保護デバイス( SPD )を介して通信ケーブルとコンピュータを接続する。 |
イ | 自家発電装置を設置する。 |
ウ | 通信線を経路の異なる2系統とする。 |
エ | 電源設備の制御回路をディジタル化する。 |
問題58
監査において発見した問題に対するシステム監査人の責任として,適切なものはどれか。
ア | 発見した問題を監査依頼者に報告する。 |
イ | 発見した問題をシステムの利用部門に通報する。 |
ウ | 発見した問題を被監査部門に是正するよう命じる。 |
エ | 発見した問題を自ら是正する。 |
問題59
情報システムのセキュリティコントロールを予防,検知,復旧の三つに分けた場合,復旧に該当するものはどれか。
ア | オペレータとプログラマの職務分離 |
イ | コンティンジェンシープラン |
ウ | パスワードの利用 |
エ | メッセージ認証 |
問題60
リスクが顕在化しても,その影響が小さいと想定されるので,損害の負担を受容するリスク対応はどれか。
ア | リスク移転 |
イ | リスク回避 |
ウ | リスク低減 |
エ | リスク保有 |
お問い合わせ