必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 基本情報技術者
  3. 平成23年度秋季問題

平成23年度秋季問題

問題11

A~Dを,主記憶の実効アクセス時間が短い順に並べたものはどれか。

A,B,C,D
A,D,B,C
C,D,A,B
D,C,A,B

解答・解説へ

問題12

組込みシステムのプログラムを格納するメモリとして,マスクROMを使用するメリットはどれか。

紫外線照射で内容を消去することによって,メモリ部品を再利用することができる。
出荷後のプログラムの不正な書換えを防ぐことができる。
製品の量産後にシリアル番号などの個体識別データを書き込むことができる。
動作中に主記憶が不足した場合,補助記憶として使用することができる。

解答・解説へ

問題13

静電容量方式タッチパネルの記述として,適切なものはどれか。

タッチすることによって,赤外線ビームが遮られて起こる赤外線反射の変化を捉えて位置を検出する。
タッチパネルの表面に電界が形成され,タッチした部分の表面電荷の変化を捉えて位置を検出する。
抵抗膜に電圧を加え,タッチした部分の抵抗値の変化を捉えて位置を検出する。
マトリックス状に電極スイッチが並んでおり,押された部分の電極で位置を検出する。

解答・解説へ

問題14

磁気ディスク装置のヘッドが現在シリンダ番号 100 にあり、入出力要求の待ち行列にシリンダ番号120、90、70、80、140、110、60 が並んでいる。次の条件のとき、ヘッドが移動するシリンダの総数は幾らか。

[条件]
(1)入出力要求を並べ替えて、できるだけヘッドを一方向に動かし、シリンダ番号順に処理する、シーク最適化方式である。
(2)現在までの要求は、シリンダ番号が増加する方向にある。
(3)現在の方向に要求がないとき、ヘッドの移動方向を変える。
(4)要求順を変更しても、処理結果に影響はない。
(5)処理中に新たな要求は発生しない。

80
120
160
220

解答・解説へ

問題15

コールドスタンバイシステム,シンプレックスシステム,デュアルシステムを,システムの稼働率の高い順に並べたものはどれか。ここで,各システムを構成するコンピュータは同一であるものとする。

コールドスタンバイシステム,シンプレックスシステム,デュアルシステム
コールドスタンバイシステム,デュアルシステム,シンプレックスシステム
シンプレックスシステム,コールドスタンバイシステム,デュアルシステム
デュアルシステム,コールドスタンバイシステム,シンプレックスシステム

解答・解説へ