平成25年度秋季問題
問題1
A社では新たなシステムの開発を予定している。そのシステムの著作権をA社に帰属させるために必要なことだけを全て挙げたものはどれか。ここで,著作権に関する特段の契約や取決めはない。
① | A社は開発の全てを委託する。 |
② | A社は開発を委託した会社と機密保持契約を締結する。 |
③ | A社の社員と派遣社員によって開発する。 |
ア | ①,② |
イ | ①,③ |
ウ | ②,③ |
エ | ③ |
問題2
証券業を営むA社は,システムベンダのB社に株式注文システム構築プロジェクトを委託している。当該プロジェク卜の運用テストにおいて,A社が定めている"株式注文時の責任者承認における例外ルール"をB社が把握できていなかったことに起因する不良を発見した。ルールを明らかにするのはどの段階で行うべきであったか。
ア | 業務要件の定義 |
イ | システムテスト要件の定義 |
ウ | システム要件の定義 |
エ | ソフトウェア要件の定義 |
問題3
ROE(Return On Equity)を説明したものはどれか。
ア | 株主だけでなく,債権者も含めた資金提供者の立場から,企業が所有している資産全体の収益性を表す指標。 |
イ | 株主の立場から,企業が,どれだけ資本コストを上回る利益を生み出したかを表す指標 |
ウ | 現在の株価が,前期実績又は今期予想の1株当たり利益の何倍かを表す指標 |
エ | 自己資本に対して,どれだけの利益を生み出したかを表す指標 |
問題4
個人情報に該当しないものはどれか。
ア | 50音別電話帳に記載されている氏名,住所,電話番号 |
イ | 自社の従業員の氏名,住所が記載された住所録 |
ウ | 社員コードだけで構成され,他の情報と容易に照合できない社員リスト |
エ | 防犯力メラに記録された,個人が識別できる映像 |
問題5
SCMの導入効果として,最も適切なものはどれか。
ア | 売掛金に対する顧客の支払状況を迅速に把握できる。 |
イ | 顧客に対するアプローチ方法を営業部門全体で共有できる。 |
ウ | 顧客の要求に合わせてタイムリーに商品を供給できる。 |
エ | 個々の商品への顧客のニーズに対する理解を深めることができる。 |
お問い合わせ