- トップページ
- プロジェクトマネージャ 午前2
- 令和2年度秋季問題
令和2年度秋季問題
問題6
プロジェクトの工程管理や進捗管理に使用されるガントチャートの特徴はどれか
ア | 各作業の開始時点と終了時点が一目で把握できる。 |
イ | 各作業の構成要素を示しているので,管理がしやすい。 |
ウ | 各作業の前後関係が明確になり、クリティカルパスが把握できる。 |
エ | 各作業の余裕日数が容易に把握できる。 |
問題7
あるプロジェクトの作業が図のとおり計画されているとき,最短日数で終了するためには,作業Hはプロジェクトの開始から遅くとも何日経過した後に開始しなければならないか。
ア | 12 |
イ | 14 |
ウ | 18 |
エ | 21 |
問題8
PMBOKガイド第6版によれば,プロジェクト・スケジュール・マネジメントにおけるプロセス"スケジュールの作成"のツールと技法の特徴のうち,資源平準化の特徴はどれか。
ア | アクティビティの開始日と終了日を調整するので,クリティカル・パスが変わる原因になることが多い。 |
イ | アクティビティは,属しているフリー・フロート及びトータル・フロートの大きさの範囲内に限って遅らせることができる。 |
ウ | アクティビティを調整しても,クリティカル・パスが変わることはなく,完了日を遅らせるようなこともない。 |
エ | スケジュール・モデル内で,論理ネットワーク・パスにおけるスケジュールの柔軟性が評価できる。 |
問題9
COCOMOには,システム開発の工数を見積もる式の一つとして次式がある。
開発工数=3.0×(開発規模)1.12
この式を基に,開発規模と開発生産性(開発規模/開発工数)の関係を表したグラフはどれか。ここで,開発工数の単位は人月,開発規模の単位はキロ行とする。
問題10
プロジェクトにどのツールを導入するかを,EMV(期待金額価値)を用いて検討する。デシジョンツリーが次の図のとき,ツールAを導入するEMVがツールBを導入するEMVを上回るのは,Xが幾らより大きい場合か。
お問い合わせ