必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. システムアーキテクト
  3. 平成25年度秋季問題

平成25年度秋季問題

問題11

図は,テスト項目消化件数Xにおいて,目標のバグ累積件数に到達したことを示す。 この図の状況の説明として,適切なものはどれか。

テスト工程が順調に終了したことを示す。
テスト前段階での机上チェックやシミュレーションが十分されていることを示す。
まだ多くのバグが内在している可能性があることを示す。
目標のバグ累積件数が達成されたので,出荷してもよいことを示す。

解答・解説へ

問題12

全国に分散しているシステムの保守に関する記述のうち,適切なものはどれか。

故障発生時に遠隔保守を実施することによって駆付け時問が不要になり,MTBFは長くなる,
故障発生時に行う臨時保守によって,MTBFは長くなる。
保守センタを1か所集中から分散配置に変えて駆付け時間を短縮することによって,MTTRは短くなる。
予防保守を実施することによって,MTTRは短くなる。

解答・解説へ

問題13

銀行の勘定系システムなどのような特定の分野のシステムに対して,業務知識,再利用部品,ッールなどを体系的に整備し,再利用を促進することによって,ソフトウェア開発の効率向上を図る活動や手法はどれか。

コンカレントエンジニアリング
ドメインエンジニアリング
フォワードエンジニアリング
リパースエンジニアリング

解答・解説へ

問題14

BABOKでは,要求をビジネス要求,ステークホルダ要求,ソリューション要求及び移行要求の4種類に分類している。ソリューション要求の説明はどれか。

経営戦略や情報化戦略などから求められる要求であり,エンターブライズアナリシスの活動で定義している。
新システムへのデータ変換や要員教育などに関する要求であり,ソリューションのアセスメントと妥当性確認の活動で定義している。
組織・業務・システムが実現すべき機能要求と非機能要求であり,要求アナリシスの活動で定義している。
利用部門や運用部門などから個別に発せられるニーズであり,要求アナリシスの活動で定義している。

解答・解説へ

問題15

IT投資案件Xの投資効果をNPVで評価する場合の算出式はどれか, IT投資案件X(割引率:2.5%)

解答・解説へ