必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. ITサービスマネージャ
  3. 平成23年度秋季問題

平成23年度秋季問題

問題1

重要性や重要変動、在庫コストの観点から商品単位に定量発注法、定期発注法、2ビン発注法のいずれかの方法にするか決定したい。 発注方式を決定するために用いられる手法として、適切なものはどれか。

ABC分析
管理図
クリティカルメソッド
線形計画法

解答・解説へ

問題2

ITサービスマネジメントにおけるプロセスで、サービスライフサイクルのサービスストラテジに含まれる戦略レベルのプロセスの組みはどれか。

インシデント管理、問題管理
サービス資産管理、構成管理
サービスポートフォリオ管理、財務管理
サービスレベル管理、キャパシティ管理

解答・解説へ

問題3

コンピュータシステムにおけるジョブスケジューリングの特徴のうち、適切なものはどれか。

CPUに割り当てるジョブをOSが強制的に切り替えるタイムスライス方式では、タイマ割込みが多発するので、スループットが低下する。
FCFS(first-come first-served)方式のジョブスケジューリングでは、ジョブ間にCPUを公平に割り当てるので、スループットや応答時間の保証が可能となる。
対話型処理とバッチ処理が混在するシステムでは、対話型処理の優先度を高くすることによって、対話型処理の応答性能の向上が期待できる。
入出力を多用するジョブよりもCPUを多用するジョブの処理優先度を上げた方が、CPUの待ち時間が少なくなるので、全体のスループット向上が期待できる。

解答・解説へ

問題4

情報システムの設計において、フェールソフトが講じられているのはどれか。

UPS装置を設置することで、停電時に手順どおりにシステムを停止できるようにし、データを保全する。
制御プログラムの障害時に、システムの暴走を避け、安全に運転を停止できるようにする。
ハードウェア障害時に、パフォーマンスは低下するが、構成を縮小して運転を続けられるようにする。
利用者の誤操作や誤入力を未然に防ぐことで、システムの誤動作を防止できるようにする。

解答・解説へ

問題5

RAIDにおいて、信頼性向上ではなく、性能向上だけを目的としたものはどれか。

RAID 0
RAID 1
RAID 3
RAID 5

解答・解説へ