必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. ITストラテジスト
  3. 平成21年度秋季問題

平成21年度秋季問題

問題21

e-ビジネス分野で提唱されているロングテールの考え方を説明したものはどれか。

売れ筋商品に絞り込んで販売するのではなく、多品種少量販売によって大きな売上や利益を得ることができる。
業界標準を確立した製品・サービスは生産規模が2倍になると生産量がさらに向上し、収益が2倍になる。
全体の2割の優良顧客が全体の売上の割を占め、全商品の上位2割が8割の売上を占める。
利用者が増えるほど、個々の利用者の便益が増加し、その結果、ますます利用者が増えることで寡占化が進む。

解答・解説へ

問題22

コーポレートガバナンスを説明したものはどれか。

環境保全対策の費用対効果を定量的に測定して分析し、環境保全コストや環境保全効果などを公表すること
企業が本来の営利活動とは別に、社会の一員として、社会をよりよくするために応分の貢献をすること
経営管理が適切に行われているかどうかを監視し、企業活動の健全性を維持する仕組みのこと
投資家やアナリストに対する広報活動として、企業の経営状況を正確かつ迅速に、そして継続的に公表すること

解答・解説へ

問題23

製造工程で部品の寸法を測定し、x管理図で品質を管理している。(1)~(4)の社内標準によって、管理図中の点を異常と判定する場合、図に示したx管理図で異常と判断すべき点は何個あるか。ここで、管理限界線知覚とは、中心線から管理限界線までの距離の2/3(図中の点線)以上離れた場所をいう。

  [社内標準]以上と判定する基準
  (1) 管理限界線の外側又は線上に現れる点
  (2) 連続する3点中の2点以上が管理限界線近くに現れる場合の、管理限界線近くの点
  (3) 6個以上の点が、連続して中心線の上側又は下側に現れる場合の6点目以降の点
  (4) 3個以上の点が、連続して上昇又は下降する場合の、3点目以降の点
2
3
4
5

解答・解説へ

問題24

EVA(経済付加価値)の算出方法を説明したものはどれか。

効果の現在価値と投資額の差がゼロになる資本コストを求める。
投資額に対してどれだけ利益を生み出しているかを求める。
投資額を回収するのに必要な期間(年数)を求める。
利益から資本費用(投資額×資本コスト)を引いて金額を求める。

解答・解説へ

問題25

パブリックドメインソフトウェアとするための条件はどれか。

オリジナルのライセンスと同じ条件を適用する。
公的機関に対して、ソースコードを公開する。
著作権を放棄する、又は放棄の宣言をする。
著作権を保留したまま、自由な配布を認める。

解答・解説へ