平成24年度春季問題
問題46
安全性や信頼性について、次の方針でプログラム設計を行う場合、その方針を表すべき用語はどれか。
“不特定多数の人が使用するプログラムには、自分だけが使用するプログラムに比べて、より多くの機能を組み込む。プログラムが処理できるデータの前提条件を文書に書いておくだけでなく、その前提を満たしていないデータが実際に入力されたときは、エラーメッセージを表示して再入力を促すようにプログラムを作る。
ア | フールプルーフ |
イ | フェールセーフ |
ウ | フェールソフト |
エ | フォールトトレラント |
問題47
作業成果物の作成者以外の参加者がモデレータとして主導すること、及び公式な記録、分析を行うことが特徴のレビュー技法はどれか。
ア | インスペクション |
イ | ウォークスルー |
ウ | パスアラウンド |
エ | ペアプログラミング |
問題48
プログラムに“事実"と“規則"を記述し、プログラム言語の処理系がもつ導出原理によって結論を得るプログラムパラダイムであって、エキスパートシステムの開発に適しているものはどれか。
ア | オブジェクト指向プログラミング |
イ | 関数型プログラミング |
ウ | 手続型プログラミング |
エ | 論理型プログラミング |
問題49
マッシュアップを利用してWebコンテンツを表示している例として、最も適切なものはどれか。
ア | 検索キーワードの候補を、サーバから取得した過去の検索履歴を使って表示する。 |
イ | 地図上のカーソル移動に伴い、ページを切り替えずにスクロール表示する。 |
ウ | 電車経路の検索結果上に、各路線会社のWebページへのリンクを表示する。 |
エ | 店舗案内のページ上に、他のサイトが提供する地図情報を表示する。 |
問題50
リバースエンジニアリングの説明はどれか。
ア | 既存のプログラムからそのプログラムの仕様を導き出すこと |
イ | 既存のプログラムから導き出された仕様を変更してプログラムを開発すること |
ウ | クラスライブラリ内の既存のクラスを利用してプログラムを開発すること |
エ | 部品として開発されたプログラムを組み合わせてプログラムを開発すること |
お問い合わせ