- トップページ
- 応用情報技術者
- 平成25年度秋季問題
- 平成25年度秋季解答・解説
平成25年度秋季解答
問題46
設計上の誤りを早期に発見することを目的として、各設計の終了時点で作成者と複数の関係者が設計書をレビューする方法はどれか。
ア | ウォークスルー |
イ | 机上デバッグ |
ウ | トップダウンテスト |
エ | 並行シミュレーション |
解答:ア
<解説>
ア | ○ | ウォークスルーとは、開発プロジェクトのメンバーが一同に会し、仕様や構成の問題点を探したり解決策を討論したりする作業のことである。正式なレビューなどとは異なり、必要に応じて短時間開催されるインフォーマルな検討会で、プロジェクトの管理者は参加せずに作業者のみで開かれる場合が多い。 設計上の誤りや仕様の漏れなどを早期に発見するために、各設計の終了時点で作成者および複数の関係者が設計書をレビューする。 |
イ | × | 机上デバッグとは、デバッガーなどを利用せずに、ソースコードを印刷した紙面をもとに、デバッグを行うこと。論理エラーを発見する際に有効な手段である。 |
ウ | × | トップダウンテストとは、結合テスト(増加テスト)の進め方の1つ。上位モジュールから結合テストを始め、順次下位へとテストを進めていく方法のことである。 |
エ | × | 並行シミュレーションとは、特定のアプリケーションプログラムに対し、監査人がテストプログラムを準備し、実際のデータを入力してその結果を本番プログラムと比較することによって正確性を検証する方法である。 |
問題47
オブジェクト指向言語のクラスに関する記述のうち、適切なものはどれか。
ア | インスタンス変数には共有データが保存されているので、クラス全体で使用できる。 |
イ | オブジェクトに共通する性質を定義したものがクラスであり、クラスを集めたものがクラスライブラリである。 |
ウ | オブジェクトはクラスによって定義され、クラスにはメソッドと呼ばれる共有データが保存されている。 |
エ | スーパクラスはサブクラスから独立して定義し、サブクラスの性質を継承する。 |
解答:イ
<解説>
ア | × | インスタンス変数はインスタンスごとに作成されるので、クラス全体では使用できない。 |
イ | ○ | オブジェクトに共通する性質を定義したものがクラスであり、クラスを集めたものがクラスライブラリである。 |
ウ | × | オブジェクトはクラスによって定義され、クラスにはメソッドと呼ばれるクラスの操作や振る舞いを記述する手続きが保存されている。 |
エ | × | スーパクラスの性質(データやメソッド)をサブクラスが継承する。 |
問題48
表は、現行プロジェクトのソフトウェアの誤りの発生、除去の実績及び次期プロジェクトにおける誤り除去の目標を記述したものである。 誤りは、設計とコーディングの作業で埋め込まれ、デザインレビュー、コードレビュー及びテストですべて除去されるものとする。 次期プロジェクトにおいても、ソフトウェアの規模と誤りの発生状況は変わらないと仮定したときに、テストで除去すべきソフトウェア誤りの比率は全体の何%となるか。
ア | 17.5 |
イ | 25 |
ウ | 30 |
エ | 32.5 |
解答:エ
<解説>
- デザインレビューで誤りを除去できる割合を計算する。
50%×1.5=75% - 誤り件数全体を1,000件とした場合にデザインレビュー後に誤り件数は125件残る。
- コードレビューで誤りを除去できる割合を計算する。
40%×1.5=60% - 誤り件数全体を1,000件とした場合にコードレビュー後に誤り件数は200件残る。
- 誤り件数は、デザインレビュー後に125件,コードレビュー後に200件なので合計325件である。
- 誤り全体の比率を計算する。
325÷1,000=0.325=(エ)32.5%
問題49
流れ図において、分岐網羅を満たし、かつ、条件網羅を満たすテストデータの組はどれか。
解答:エ
<解説>
ア | × | 分岐網羅も条件網羅も満たしていない。 |
イ | × | 分岐網羅は満たしているが条件網羅を満たしていない。 |
ウ | × | 条件網羅は満たしているが分岐網羅を満たしていない。 |
エ | × | 分岐網羅も条件網羅も満たしている。 |
問題50
マッシュアップを利用してWebコンテンツを表示しているものはどれか。
ア | Webブラウザにプラグインを組み込み、動画やアニメーションを表示する。 |
イ | 地図上のカーソル移動に伴い、ページを切り替えずにスクロール表示する。 |
ウ | 電車経路の探索結果上に、各路線会社のWebページへのリンクを表示する。 |
エ | 店舗案内のページ上に、他のサイトが提供する地図情報を表示する。 |
解答:エ
<解説>
マッシュアップ(Mashup)とは、複数の Web サービスの API を組み合わせ、あたかも一つの Web サービスのようにする機能のことである。
(エ)「店舗案内のページ上に、ほかのサイトが提供する地図情報を表示する。」は、複数のWebサービスのAPIを組み合わせているので正解である。
ア | × | プラグインの説明である。 |
イ | × | スクリプト技術の説明である。 |
ウ | × | ハイパーリンクの説明である。 |
エ | ○ | マッシュアップの説明である。 |
お問い合わせ