必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 応用情報技術者
  3. 平成25年度秋季問題

平成25年度秋季問題

問題21

表はOSSのライセンスごとに、そのOSSを利用したプログラムを配布するとき、ソースコードを公開しなければならないかどうかを示す。 a~dに入れるライセンスの適切な組合せはどれか。ここで、表中の“○”は公開しなければならないことを表し、“×”は公開しなくてもよいことを表す。

解答・解説へ

問題22

SRAMと比較した場合のDRAMの特徴はどれか。

主にキャッシュメモリとして使用される。
データを保持するためのリフレッシュ又はアクセス動作が不要である。
メモリセル構成が単純なので、ビット当たりの単価が安くなる。
メモリセルにフリップフロップを用いてデータを保存する。

解答・解説へ

問題23

RTC(Real-Time Clock)の説明として、適切なものはどれか。

カウンタ値とコンスタントレジスタの値が一致すると割込みを発生させる。
設定した時間内にタイマがリスタートせずタイムアウトになると、システムをリセットする。
入力信号又は基準周波数と、出力信号との周波数を一致させる。
日付及び時刻を示すカレンダ情報をもっており、システムの時刻の管理に使われる。

解答・解説へ

問題24

図の回路において出力がx = 0、y = 1である状態から、x = 1、y = 0に変える入力a 及びb の組合せはどれか。

a = 0、b = 0
a = 0、b = 1
a = 1、b = 0
a = 1、b = 1

解答・解説へ

問題25

ユーザビリティの説明として、最も適切なものはどれか。

障害、年齢、性別、国籍などにかかわらず、誰もが使える設計をいう。
障害者や高齢者がサービスを支障なく操作又は利用できる機能をいう。
障害者や高齢者に負担を与えない設計をいう。
どれだけ利用者がストレスを感じずに、目標とする要求が達成できるかをいう。

解答・解説へ