必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 基本情報技術者
  3. 平成17年度春季問題

平成17年度春季問題

問題11

図は1の数が偶数個のビット列を受理するオートマトンの状態遷移図であり,“偶”と書かれた二重丸が受理状態を表す。a,b の正しい組合せはどれか。

解答・解説へ

問題12

2分探索木として適切なものはどれか。ここで,1~9の数字は,各ノード(節)の値を表す。

解答・解説へ

問題13

PUSH 命令でスタックにデータを入れ,POP 命令でスタックからデータを取り出す。動作中のプログラムにおいて,ある状態から次の順で 10 個の命令を実行したとき,スタックの中のデータは図のようになった。1番目のPUSS命令でスタックに入れたデータはどれか。

7
29
55
326

解答・解説へ

問題14

データの整列方法に関する記述のうち、適切なものはどれか。

クイックソートでは、ある一定間隔おきに取り出した要素から成る部分列をそれぞれ整列し、更に間隔を詰めて同様の操作を行い、間隔が1になるまでこれを繰り返す。
シェルソートでは、隣り合う要素を比較して、大小の順が逆であれば、それらの要素を入れ替えるという操作を繰り返して行う。
バブルソートでは、中間的な基準値を決めて、それよりも大きな値を集めた区分と小さな値を集めた区分に要素を振り分ける。
ヒープソートでは、未整列の部分を順序木に構成し、そこから最大値又は最小値を取り出して既整列の部分に移す。これらの操作を繰り返して、未整列部分を縮めていく。

解答・解説へ

問題15

2分探索において、データの個数が4倍になると、最大探索回数はどうなるか。

1回増える。
2回増える。
約2倍になる。
約4倍になる。

解答・解説へ