必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 基本情報技術者
  3. 平成18年度春季問題

平成18年度春季問題

問題6

最上位をパリティビットとする8ビット符号において、パリティビット以外の下位7ビットを得るためのビット演算はどれか。

16 進数 0F との AND をとる。
16 進数 0F との OR をとる。
16 進数 7F との AND をとる。
16 進数 FF との XOR (排他的論理和) をとる。

解答・解説へ

問題7

次のベン図の網掛け部分 ( ) の集合を表す式はどれか。ここで, X ∪Y は X と Y の和集合, X ∩Y は X と Y の積集合,Xは X の補集合を表す。

(A∩B∩C)∩B
(A∪B)∩C
(A∩B∩C)(A∩B∩C)
A∪B∪C

解答・解説へ

問題8

次の表は JIS コード表の一部である。二つの文字“A”と“2”をこの順に JIS コードで表したものはどれか。

00010100 00100011
00110010 01000001
01000001 00110010
01000010 00110010

解答・解説へ

問題9

次の表は、文字列を検査するための状態遷移表である。検査では、初期状態を a とし、文字列の検査中に状態が e になれば不合格とする。解答群で示される文字列のうち、不合格となるものはどれか。ここで、文字列は左端から検査し、解答群中の△は空白を表す。

+0010
-1
12.2
9.△

解答・解説へ

問題10

後置表記法 (逆ポーランド表記法) では、例えば、式 Y = (A - B)×C を YAB-C×=と表現する。
 次の式を後置表記法で表現したものはどれか。
  Y = (A + B)×(C -(D ÷ E))

YAB+CDE÷-×=
YAB+C-DE ÷×=
YAB+EDC÷-×=
YBA+CD-E÷×=

解答・解説へ