平成18年度春季問題
問題51
IPv4 (Internet Protocol verSion 4) にはなく、IPv6 (Internet Protocol verSion 6) で追加・変更された仕様はどれか。
ア | アドレス空間として 128 ビットを割り当てた。 |
イ | サブネットマスクの導入によって、アドレス空間の有効利用を図った。 |
ウ | ネットワークアドレスとサブネットマlットマスクの対によって IP アドレスを表現し、クラス概念をなくした。 |
エ | プライベートアドレスの導入によって、 IP アドレスの有効利用を図った。 |
問題52
符号化速度が 64k ビット/秒の音声データ 1.2M バイトを、通信速度が 48k ビット/秒のネットワークを用いてダウンロードしながら途切れることなく再生するためには、再生開始前に最低何秒分のデータのバッファリングが必要か。
ア | 50 |
イ | 150 |
ウ | 200 |
エ | 350 |
問題53
TCP/IPネットワークでホスト名をIPアドレスに変換する機能を提供するものはどれか。
ア | ARP |
イ | DHCP |
ウ | DNS |
エ | SNMP |
問題54
インターネットで使われるプロトコルである TCP 及び IP と,OSI 基本参照モデルの7階層との関係を適切に表しているものはどれか。
問題55
設置場所の異なるクライアントとサーバ間で、次の条件で通信を行う場合の応答時間は何秒か。ここで、距離による遅延は考慮しないものとする。
ア | 1.4 |
イ | 3.8 |
ウ | 5.0 |
エ | 5.8 |
お問い合わせ