平成22年度秋季問題
問題36
システム監査の流れの中で、被監査側が実施するものはどれか。
ア | 改善の確認 |
イ | 監査計画作成 |
ウ | 監査報告書作成 |
エ | 業務改善 |
問題37
ITサービスマネジメントにおけるインシデントはどれか。
ア | サービスの提供者と利用者の間で合意されたサービスの内容及びレベル |
イ | サービス品質の低下を引き起こすもの |
ウ | サービス利用の課金情報の提供 |
エ | サービスレベルを維持管理する活動 |
問題38
ソフトウェアの品質評価の基準である品質特性には、機能性、信頼性、使用性、効率性などがある。機能性に関するテストとして、適切なものはどれか。
ア | 応答時間や処理時間など求められる性能が備わっていることを検証する。 |
イ | 使用目的や要件に従って正しく動作することを検証する。 |
ウ | 必要なときに使用でき、故障時には速やかに回復できることを検証する。 |
エ | 利用者にとって理解、習得、操作しやすいことを検証する。 |
問題39
情報システムの運転状況を監査する場合、監査人として適切な立場の者はどれか。
ア | 監査対象システムにかかわっていない者 |
イ | 監査対象システムの運用管理者 |
ウ | 監査対象システムの運用担当者 |
エ | 監査対象システムの運用を指導しているコンサルタント |
問題40
ソフトウェアベンダから提供されたセキュリティパッチの内容を確認し、自社システムに適用する場合の影響を評価した。この作業はシステムの運用管理業務のうちどれに該当するか。
ア | インシデント管理 |
イ | 構成管理 |
ウ | 変更管理 |
エ | リリース管理 |
お問い合わせ