- トップページ
- ITパスポート
- 平成23年度特別問題一覧
- 平成23年度特別問題88-解答・解説-分析
平成23年度特別問題
問題88
暗号化通信で使用される共通鍵暗号方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。
ア | 暗号化に用いる鍵を第三者に公開しても、第三者は暗号文を復号できない。 |
イ | 公開鍵暗号方式よりも、暗号化処理と復号処理に掛かる計算量は少ない。 |
ウ | 通信経路で改ざんされた暗号文を復号処理で訂正し、元のデータを復元する機能をもつ。 |
エ | 複数の相手ごとに通信内容を秘密にしたい場合でも、暗号化に用いる鍵は一つである。 |
暗号化通信で使用される共通鍵暗号方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。
ア | 暗号化に用いる鍵を第三者に公開しても、第三者は暗号文を復号できない。 |
イ | 公開鍵暗号方式よりも、暗号化処理と復号処理に掛かる計算量は少ない。 |
ウ | 通信経路で改ざんされた暗号文を復号処理で訂正し、元のデータを復元する機能をもつ。 |
エ | 複数の相手ごとに通信内容を秘密にしたい場合でも、暗号化に用いる鍵は一つである。 |
解答:イ
<解説>
共通鍵暗号方式とは、暗号化と復号に同じ鍵を使う暗号方式である。送信側と受信側が、あらかじめ安全な経路を使って鍵を共有しておく必要がある。
ア | × | 暗号化に用いる鍵を第三者に公開されると、第三者は暗号文を復号できる。 |
イ | ○ | 共通鍵暗号方式は、公開鍵暗号方式より暗号化と復号に掛かる計算量は少ないので処理が速い。 |
ウ | × | 通信経路で改ざんされた暗号文を復号処理で訂正し、元のデータを復元する機能はない。 |
エ | × | 複数の相手ごとに通信内容を秘密にしたい場合は、暗号化に用いる鍵は複数必要である。 |
分類
キーワード
- 「共通鍵暗号方式」関連の過去問題・・・共通鍵暗号方式とは
- ITパスポート 平成22年度(春季) 問70
- ITパスポート 平成23年度(特別) 問88
- ITパスポート 平成25年度(春季) 問76
- 基本情報技術者 平成18年度(秋季) 問64
- 応用情報技術者 平成24年度(秋季) 問39
- 応用情報技術者 平成27年度(秋季) 問38
- 応用情報技術者 平成28年度(春季) 問37
- 応用情報技術者 平成29年度(春季) 問38
- 高度共通 午前1 平成24年度(秋季) 問14
- エンベデッドシステムスペシャリスト 平成22年度(春季) 問19
- 情報セキュリティスペシャリスト 平成22年度(秋季) 問10
- ITサービスマネージャ 平成22年度(秋季) 問24
- システムアーキテクト 平成23年度(秋季) 問24
お問い合わせ