平成21年度春季問題
問題1
(1+α)nの計算を、1+n×αで近似計算ができる条件として、適切なものはどれか。
ア | |α|が1に比べて非常に小さい。 |
イ | |α|がnに比べて非常に小さい。 |
ウ | |α÷n|が1より大きい。 |
エ | |n×α|が1より大きい。 |
問題2
次に示す有限オートマトンが受理する入力列はどれか。ここで、S1は初期状態を、S3は受理状態を表している。
ア | 1011 |
イ | 1100 |
ウ | 1101 |
エ | 1110 |
問題3
自然数をキーとするデータを、ハッシュ表を用いて管理する。キーxのハッシュ関数h(x)を
h(x)=x mod n
とすると、キーaとbが衝突する条件はどれか。ここで、nはハッシュ表の大きさであり、x mod nはxをnで割った余りを表す。
ア | a+bがnの倍数 |
イ | a-bがnの倍数 |
ウ | nがa+bの倍数 |
エ | nがa-bの倍数 |
問題4
メモリの誤り制御の方式で、2ビットの誤り検出機能と、1ビットの誤り訂正機能をもたせるのに用いられるものはどれか。
ア | 奇数パリティ |
イ | 水平パリティ |
ウ | チェックサム |
エ | ハミング符号 |
問題5
3台の装置X~Zを接続したシステムA、Bの稼働率について、適切なものはどれか。ここで、3台の装置の稼働率は、いずれも0より大きく1より小さいものとする。
ア | 各装置の稼働率の値によって、AとBの稼働率のどちらかが高いかは変化する。 |
イ | 常にAとBの稼働率は等しい |
ウ | 常にAの稼働率が高い。 |
エ | 常にBの稼働率が高い。 |
お問い合わせ