- トップページ
- プロジェクトマネージャ 午前2
- 平成26年度春季問題
平成26年度春季問題
問題16
ソフトウェアの潜在エラー数を推定する方法の一つにエラー埋込み法がある。 100個のエラーを故意にプログラムに埋め込んだとき、そのエラーの存在を知らない検査グループが30個のエラーを発見した。 そのうち20個は故意に埋め込んでおいたものであった。 この時点で、プログラムには埋込みエラーを除く残存エラー数は幾つと推定できるか。
ア | 40 |
イ | 50 |
ウ | 70 |
エ | 150 |
問題17
XP(Extreme Programing)のプラクティスの一つに取り入れられているものはどれか。
ア | 構造化プログラミング |
イ | コンポーネント指向プログラミング |
ウ | ビジュアルプログラミング |
エ | ペアプログラミング |
問題18
表はシステムへの特性や制約に応じた開発方針と、開発方針に適した開発モデルの組である。 a~cに該当する開発モデルの組合せはどれか。
問題19
次の図は、ITILのサービスライフサイクルの各段階の説明と流れである。 a~dの段階名の適切な組合せはどれか。
問題20
システムの改善に向けて提出された4案について、評価項目を設定して採点した結果を、採点結果表に示す。 効果及びリスクについては5段階評価とし、それぞれの評価項目の重要度に応じて、重み付け表に示すとおりの重み付けを行った上で次に式で総合評価点を算出したとき、総合評価点が最も高い改善案はどれか。
ア | 案1 |
イ | 案2 |
ウ | 案3 |
エ | 案4 |
お問い合わせ