必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 応用情報技術者
  3. 平成26年度春季問題
  4. 平成26年度春季解答・解説

平成26年度春季解答

問題11

RAIDの種類a、b、cに対する組合せとして適切なものはどれか。

解答:ア

<解説>

RAID(Redundant Arrays of Inexpensive Disks、または Redundant Arrays of Independent Disks、レイド)とは、複数台のハードディスクを組み合わせることで仮想的な1台のハードディスクとして運用する技術である。RAIDにはストライピングの単位や冗長ディスクの構成によっていくつかの種類に分類される。

RAID3
ストライピング:ビット単位に行う。
冗長ディスク:1台のディスクに訂正情報(パリティ)を保存するため、冗長ディスクは固定である。
RAID4
ストライピング:ブロック単位に行う。
冗長ディスク:1台のディスクに訂正情報(パリティ)を保存するため、冗長ディスクは固定である。
RAID5
ストライピング:ブロック単位に行う。
冗長ディスク:訂正情報(パリティ)を複数のディスクに分散させる。

したがって、アが正解である。

問題へ

問題12

3層クライアントサーバシステムのファンクション層で処理される二つの機能の組み合わせたどれか。

検索条件の入力、データ処理条件の組立て
検索条件の入力、データへのアクセス
データ処理条件の組立て、データの加工
データへのアクセス、データの加工

解答:ウ

<解説>

3層クライアントサーバーシステムとは、システムをプレゼンテーション層,ファンクション層,データベースアクセス層の3つの階層にわけて構築したものである。

  • プレゼンテーション層:ユーザーインターフェースの部分。画面表示や操作などのインタフェース
  • ファンクション層:システムのロジック部分。データ加工などのアプリケーションの処理。
  • データベースアクセス層:データベース部分。データベースへのアクセス。
× 検索条件の入力はプレゼンテーション層の機能であり、、データ処理条件の組立てはファンクション層の機能である。
× 検索条件の入力はプレゼンテーション層の機能であり、データへのアクセスはデータベースアクセス層の機能である。
データ処理条件の組立て、データの加工はファンクション層の機能である。
× データへのアクセス、データの加工はデータベースアクセス層の機能である。

問題へ

問題13

キャパシティプランニングで行うことはどれか。

コンピュータシステムで、操作ミスや設計上の不具合などの障害が発生することをあらかじめ設定し、被害が最小限になるように対策を検討する。
コンピュータシステムに効率よく投資するために、性能、経済性及び拡張性を考えてシステムの構成を決定する。
コンピュータシステムのデータを適切に保護する観点から、誰にデータのアクセスを許可するか、データを暗号化して格納するか否かなどを決める。
コンピュータシステムを複数台の機器で構成し、機器のうち1台が故障しても処理を続行したままで修理や故障した機器の交換ができるようにする。

解答:イ

<解説>

キャパシティプランニングとは、計画・開発中あるいは稼働中のITシステムに求められるサービス需要,サービスレベルからシステムリソースの処理能力や数量などを見積もり、最適なシステム構成を計画することである。

× フェールセーフ設計の説明である。
キャパシティプランニングの説明である。
× アクセス権管理の説明である。
× 冗長化設計の説明である。

問題へ

問題14

あるクライアントサーバシステムにおいて、クライアントから要求された1件の検索を処理するために、サーバで平均100万命令が実行される。 1件の検索につき、ネットワーク内で転送されるデータは、平均 2×105 バイトである。

このサーバの性能は100MIPSであり、ネットワークの転送速度は、8×107 ビット/秒である。 このシステムにおいて、1秒間に処理できる検索要求は何件か。 ここで、処理できる件数は、サーバとネットワークの処理能力だけで決まるものとする。 また、1バイトは8ビットとする。

50
100
200
400

解答:ア

<解説>

  1. サーバの性能は100MIPSである。100MIPSとは、1秒間に100万×100の命令を実行することができる。
    1件の検索を処理するために、サーバで平均100万命令が実行されるので、1秒間に100件の検索処理を実行することができる。
  2. 1秒間に転送可能な検索件数を計算する。
    1. 1件の検索につき、ネットワーク内で転送されるデータは、平均2×105バイトである。
    2. ネットワークの転送速度は、8×107ビット/秒=1×107バイトである。
      1×107バイト =50件
      2×105バイト
  3. サーバ自体は、1秒間に100件の処理が可能であるが、ネットワークには最大で1秒間に50件分までしか検索で転送されるデータを送信できない。
    したがって、50件/秒の要求しか処理できない。

したがって、アが正解である。

問題へ

問題15

システムの信頼性指標に関する記述のうち、適切なものはどれか。

MTBFとMTTRは、稼働率が0.5のときに等しくなる。
MTBFは、システムが故障してから復旧するまでの平均時間を示す。
MTTRは、MTBFに稼働率を掛けると求めることができる。
MTTRは、システムに発生する故障と故障の間隔の平均時間を示す。

解答:ア

<解説>

MTBFとMTTRは、稼働率が0.5のときに等しくなる。
× MTTRは、システムが故障してから復旧するまでの平均時間を示す。
× MTTRは、MTBFに稼働率を掛けても求めることはできない。
× MTBFは、システムに発生する故障と故障の間隔の平均時間を示す。

問題へ