必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. ITパスポート
  3. 平成21年度春季問題
  4. 平成21年度春季解答・解説

平成21年度春季解答

問題71

次のベン図の黒色で塗りつぶした部分の検索条件はどれか。

(not A) and B and C
(not A) and (B and C)
(not A) or (B and C)
(not A) or (B or C)

解答:ア

<解説>

ベン図の黒色で塗りつぶした部分を文章で表すと次のようになる。

「条件Aは満たしていない」⇒「not A」

かつ⇒「and」

「条件Bと条件Cの両方を満たしている」⇒「B and C」

である。

問題へ

問題72

図1のように二つの正の数値A1,A2を読み取り、二つの数値B1,B2を出力するボックスがある。B1にはA2と同じ数値を出力し、B2にはA1をA2で割った余りを出力する。図2のようにこのボックスを2個つないだ場合、A1=15、A2=6のとき後方のボックスのB1に出力される数値は幾らか。


0
3
6
15

解答:イ

<解説>

下図より、B1に出力されるのは3である。

問題へ

問題73

複数のコンピュータを連動させ、全体を1台の高性能のコンピュータであるかのように利用する。連携しているコンピュータのどれかに障害が発生した場合には、ほかのコンピュータに処理を肩代わりさせることで、システム全体として処理を停止させないようにするものはどれか。

クラスタシステム
デュアルシステム
デュプレックスシステム
マルチプロセッサシステム

解答:ア

<解説>

クラスタシステムは、複数のコンピュータが連結し、クラスター(葡萄の房)のようにひとまとまりとしたシステムのことである。一台のコンピュータでは得られない、性能(複数のコンピュータを統合化し、高処理速度 )や可用性(複数のコンピュータを統合化し、いくつかのコンピュータが障害や保守で停止しても、サービスは停止しない)を得ることができる。
× デュアルシステムは、処理装置をすべて2重化し、複数の処理装置が同時に同じ処理を行い、相互に結果を照合する。故障時は故障した処理装置を切り離し、処理を続行する方式。
× デュプレックスシステムは、2系統のシステムで構成され、一方は運用系としてオンライン処理を行い、もう一方は待機系として故障に備えている。故障時は待機系に切り替えて処理を続行する方式。
× マルチプロセッサシステムは、独立に動作する複数のプロセッサを搭載して並列実行する方式。

問題へ

問題74

インターネットからの不正アクセスを防ぐことを目的として、インターネットと内部ネットワークの間に設置する仕組みはどれか。

DNSサーバ
WAN
ファイアウォール
ルータ

解答:ウ

<解説>

× DNSサーバとは、IPアドレスとドメイン名を相互に変換する機能を提供するコンピュータやサーバソフトウェアのことである。
× WAN(Wide Area Network:広域情報通信網)は、離れた場所にあるLAN同士を接続したネットワークのことである。
ファイアーウォール(Firewall:防火壁)は、インターネットに接続したコンピューターやネットワークに対する、外部からの侵入を防ぐためのソフトウエアである。
× ルータは、異なるネットワークを相互接続する機器である。

問題へ

問題75

PC間で電子メールを送受信する場合に、それぞれのPCとメールサーバとのやり取りで利用される通信プロトコルに関する記述のうち、適切なものはどれか。

PCから送信するときはPOPが利用され、受信するときはSMTPが利用される。
PCから送信するときはSMTPが利用され、受信するときはPOPが利用される。
PCから送信するときも、受信するときも、ともにPOPが利用される。
PCから送信するときも、受信するときも、ともにSMTPが利用される。

解答:イ

<解説>

POP(Post Office Protocol)は、電子メールを受信するために利用される通信プロトコルである。

SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)は電子メールを送信するために利用される通信プロトコルである。

よって、PCから送信するときはSMTPが利用され、受信するときはPOPが利用される。

問題へ