- トップページ
- プロジェクトマネージャ 午前2
- 平成25年度春季問題
平成25年度春季問題
問題16
Webコンテンツの作成に当たって、アクセシビリティを確保する観点から考慮すべきことはどれか。
ア | キーボードだけでも操作ができるように、TabキーとEnterキーでリンクを選択できるようにする。 |
イ | どこに入力するかを分かりやすくするために、項目名の直後に入力欄を配置し、“(半角)”などの入力方法は入力欄の後ろに配置する。 |
ウ | 文字位置をそろえるために、単語の途中に空白を入れて調整する。 |
エ | 利用者がどこを誤ったか分かるように、入力エラーがあった項目名を赤字の文字に変更した入力画面を再表示する。 |
問題17
SOA(Service Oriented Architecture)でサービスを設計する際の注意点のうち、適切なものはどれか。
ア | 可用性を高めるために、ステートフルなインタフェースとする。 |
イ | 業務からの独立性を確保するために、サービスの命名は役割を表すものとする。 |
ウ | 業務の変化に対応しやすくするために、サービス間の関係は疎結合にする。 |
エ | セキュリティを高めるために、一度開発したサービスは再利用しない方がよい。 |
問題18
ソフトウェア開発におけるプロセスモデルに関する記述として、適切なものはどれか。
ア | ウォータフォールモデルでは、企画段階での誤りは、開発の初期段階でほとんど判明する。 |
イ | スパイラルモデルによる開発では、段階的に機能追加を繰り返し、各繰返しの段階でユーザの要求を確定して機能を充実していく。 |
ウ | スパイラルモデルによる開発で用いられるプロトタイピングは、ウォータフォールモデルの欠点を補う手法であるが、要求仕様の早期の確定のためにはエンドユーザの参加は望ましくない。 |
エ | スパイラルモデルは、プロトタイプによって仕様を確定していくことが前提となっている。 |
問題19
情報システムの設計のうち、フェールソフトの例はどれか。
ア | UPSを設置することによって、停電時に手順通りにシステムを停止できるようにし、データを保全する。 |
イ | 制御プログラムの障害時に、システム暴走を避け、安全に停止できるようにする。 |
ウ | ハードウェア障害時に、パフォーマンスは低下するが、校正を縮小して運転を続けられるようにする。 |
エ | 利用者の誤操作やご入力を未然に防ぐことによって、システムの誤動作を防止できるようにする。 |
問題20
サーバ上のデータのバックアップに関する記述として、最もっ適切なものはどれか。
ア | 一定の期間を過ぎて利用頻度が下がったデータは、現在のディスクから消去するとともに、バックアップしておいた分も消去する。 |
イ | システムの本稼働開始日に全てのデータをバックアップし、それ以降は作業時間を短縮するために、更新頻度が高いデータだけをバックアップする。 |
ウ | 重要データは、バックアップの媒体を取り違えないように、同一の媒体に上書きでバックアップする。 |
エ | 複数のファイルに分散して格納されているデータは、それぞれのファイルへの一連の更新処理が終了した時点で、バックアップする。 |
お問い合わせ