平成22年度秋季問題
問題6
節点 1,2,…,n をもつ木を表現するために、大きさ n の整数型配列 A[1],A[2],…,A[n] を用意して、節点i の親の節点を A[i] に格納する。節点 k が根の場合は A[k] = 0とする。表に示す配列が表す木の葉の数は、幾つか。
| ア | 1 |
| イ | 3 |
| ウ | 5 |
| エ | 7 |
問題7
5 けたの a1 a2 a3 a4 a5 をハッシュ法を用いて配列に格納したい。ハッシュ関数を mod(a1+a2+a3+a4+a5, 13) とし、求めたハッシュ値に対応する位置の配列要素に格納する場合、54321 は次の配列のどの位置に入るか。ここで、mod(x,13)の値は x を 13 で割った余りとする。
| ア | 1 |
| イ | 2 |
| ウ | 7 |
| エ | 11 |
問題8
Java のプログラムにおいて、よく使われる機能などを部品化し、再利用できるようにコンポーネント化するための仕様はどれか。
| ア | JavaBeans |
| イ | JavaScript |
| ウ | Javaアプリケーション |
| エ | Javaアプレット |
問題9
平均命令実行時間が 20 ナノ秒のコンピュータがある。このコンピュータの性能は何MIPS か。
| ア | 5 |
| イ | 10 |
| ウ | 20 |
| エ | 50 |
問題10
パイプライン制御の特徴はどれか。
| ア | 複数の命令を同時実行するために、コンパイラが目的プログラムを生成する段階で、それぞれの命令がどの演算器を使うかをあらかじめ割り振る。 |
| イ | 命令が実行される段階で、どの演算器を使うかを動的に決めながら、複数の命令を同時に実行する。 |
| ウ | 命令の処理をプロセッサ内で複数のステージに細分化し、複数の命令を並列に実行する。 |
| エ | 命令を更に細かなマイクロ命令の組合せで実行する。 |
お問い合わせ


