必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 基本情報技術者
  3. 平成22年度秋季問題

平成22年度秋季問題

問題61

エンタープライズアーキテクチャにおいて、テクノロジーアーキテクチャで作成する成果物はどれか。

機能構成図 (DMM)、機能情報関連図 (DFD)
実体関連ダイアグラム (ERD)、データ定義表
情報システム関連図、情報システム機能構成図
ネットワーク構成図、ソフトウェア構成図

解答・解説へ

問題62

"システム管理基準" によれば、情報化投資計画を策定する段階はどれか。

運用義務
開発義務
企画業務
情報戦略

解答・解説へ

問題63

SOA を説明したものはどれか。

企業グループ全体の業務プロセスを統合的に管理し、経営資源を有効活用することによって、経営の効率向上を図る考え方のことである。
業務の流れを単位ごとに分析し整理することによって問題点を明確化し、効果的に、また効率よく仕事ができるように継続的に改善する管理手法である。
再利用可能なサービスとしてソフトウェアコンポーネントを構築し、そのサービスを活用することで高い生産性を実現するアーキテクチャである。
自社の業務の一部を、業務システムだけでなく業務そのものを含めて、企画から運用までを一括して外部企業に委託することである。

解答・解説へ

問題64

非機能要件の定義に該当するものはどれか。

業務を構成する機能間の情報(データ)の流れを明確にする。
システム開発で利用する言語に合わせた開発基準、標準を作成する。
システム機能として実現する範囲を定義する。
他システムとの情報授受などのインタフェースを明確にする。

解答・解説へ

問題65

利害関係者要件の確認において、定義された要件に対して、発生した変更要求の実装までの経過を明らかにできることを表すものはどれか。

インターオペラビリティ
セキュリティ
トレーサビリティ
ユーザビリティ

解答・解説へ