- トップページ
- ITパスポート
- 平成24年度春季問題
- 平成24年度春季解答・解説
平成24年度春季解答
問題71
マルチタスクの説明として、適切なものはどれか。
ア | CPUに演算回路などから構成されるプロセッサコアを複数個実装する方式 |
イ | ネットワークを介して接続された複数のコンピュータを連携させて、高性能なシステムを実現する方式 |
ウ | 一つの命令で、複数のデータに対して同じ処理を行わせる方式 |
エ | 複数のプロセスにCPU処理時間を順番に割り当てて、プロセスが同時に実行されているように見せる方式 |
解答:エ
<解説>
マルチタスクとは、1台のコンピュータで同時に複数の処理を並行して行うOSの機能。CPUの処理時間を非常に短い単位に分割し、複数のアプリケーションソフトに順番に割り当てることによって、複数の処理を同時に行っているようにみせているため、多くのアプリケーションソフトを同時に起動すれば、その分だけ個々のアプリケーションソフトの動作は遅くなる。
ア | × | マルチコアの説明である。 |
イ | × | クラスタリングの説明である。 |
ウ | × | SIMDの説明である。 |
エ | ○ | マルチタスクの説明である。 |
問題72
光の三原色の説明として、適切なものはどれか。
ア | シアン(Cyan)、マゼンタ(Magenta)、イエロー(Yellow)の3色のことである。 |
イ | 色相(Hue)、彩度(Saturation)、明度(Brightness)の三つのことである。 |
ウ | レッド(Red)、グリーン(Green)、イエロー(Yellow)の3色のことである。 |
エ | レッド(Red)、グリーン(Green)、ブルー(Blue)の3色のことである。 |
解答:エ
<解説>
原色とは全ての色の元になる色の事である。
光の三原色とは、R(赤(Red))、G(緑(Green))、B(青(Blue))を指す。
したがって、エが正解である。
ア | × | 色の三原色である。 |
イ | × | 色の三属性である。 |
ウ | × | 光の三原色には、イエロー(Yellow:黄色)は含まれない。 |
エ | ○ | 光の三原色の説明である。 |
問題73
インターネットのドメイン名とIPアドレスを対応付ける仕組みはどれか。
ア | DNS |
イ | FTP |
ウ | SMTP |
エ | Web |
解答:ア
<解説>
ア | × | DNSはインターネットを使った階層的な分散型データベースシステムである。 現在ではおもにインターネット上のホスト名や、電子メールに使われるドメイン名とIPアドレスとの対応づけを管理するために使用されている。 |
イ | ○ | FTP(File Transfer Protocolile Transfer Protocol)は、ネットワークでファイルの転送を行うための通信プロトコルの1つである。 |
ウ | ○ | SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)は、インターネットで電子メールを転送するプロトコルである |
エ | ○ | Webとは、インターネットやイントラネットで標準的に用いられるドキュメントシステムである。 |
問題74
LANに直接接続して使用するファイルサーバ専用機を何と呼ぶか。
ア | ATA |
イ | NAS |
ウ | RAID |
エ | SCSI |
解答:イ
<解説>
ア | × | ATA(AT Attachment)とは、1989年にアメリカ規格協会(ANSI)によって標準化されたIDEの正式な規格である。 |
イ | ○ | NAS(Network Attached Storage:ネットワーク接続ストレージ)とは、ネットワークに直接接続して使用するファイルサーバ専用機。ハードディスクとネットワークインターフェース、OS、管理用ユーティリティなどを一体化した単機能サーバ(アプライアンスサーバ)で、記憶装置をネットワークに直に接続したように見えることからこのように呼ばれる |
ウ | × | RAID(Redundant Arrays of Inexpensive Disks、または Redundant Arrays of Independent Disks)とは、複数台のハードディスクを組み合わせることで仮想的な1台のハードディスクとして運用し冗長性を向上させる技術である。 |
エ | × | SCSI(Small Computer System Interface)とは、主に周辺機器とコンピュータなどのハードウェア間のデータのやりとりを行うインタフェース規格の一つである。 |
問題75
WebサイトなどでRSSという表記を見かけることがある。このRSSの説明として、適切なものはどれか。
ア | HTMLで記述された文書にレイアウトスタイルを定義するためのマークアップ言語 |
イ | Webページの見出しやリンク、要約などを定型に従って記述できるフォーマットの総称 |
ウ | インターネット上を流れるデータを暗号化し、プライバシ情報などを保護する技術 |
エ | ネットワーク上にブックマークを登録することによって、利用価値の高いWebサイト情報を他のユーザと共有するサービス |
解答:イ
<解説>
RSSとは、Webサイトの見出しや要約などのメタデータを構造化して記述するXMLベースのフォーマットのことである。
ア | × | CSS(Cascading Style Sheets)の説明である。 |
イ | ○ | RSS((RDF Site Summary) )の説明である。 |
ウ | × | SSL(Secure Sockets Layer)の説明である。 |
エ | × | ソーシャルブックマークサービスの説明である。 |
お問い合わせ