必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 基本情報技術者
  3. 平成18年度秋季問題

平成18年度秋季問題

問題36

コンパイラにおける最適化の説明として、適切なものはどれか。

オブジェクトコードを生成する代わりに、インタプリタ用の中間コードを生成する。
コンパイルを実施するコンピュータとは異なるアーキテクチャをもったコンピュータで動作するオブジェクトコードを生成する。
プログラムコードを解析して、実行時の処理効率を高めたオブジェクトコードを生成する。
プログラムの実行時に、呼び出されたルーチン名やある時点での変数の内容を表示させるようなオブジェクトコードを生成する。

解答・解説へ

問題37

オブジェクト指向モデルの特徴として、適切なものはどれか。

計算順序フローではなくデータの流れによって規定される。命令は、入力となるすべてのデータがそろったときに実行される。
計算の制御は命令から命令へ順次渡されていく。命令間でのデータの受渡しは、”変数”を介するメモリへの参照によって間接的に行う。命令とデータの定義は分離されている。
データは外部から隠ぺいされ、メソッドと呼ばれる手続によって間接的に操作される。プログラムは、データとメソッドをひとまとまりにしたものの集まりである。
プログラムは、入れ子構造の演算式、関数を表現する命令 (演算記号) 、データによって構造され、”命令実行”に対応するのは”演算式又は関数の値の計算 (評価) ”である。

解答・解説へ

問題38

Webアプリケーションサーバの機能として、最も適切なものはどれか。

外部からの不正パケットを排除する。
データベースを管理する。
表示用のHTML文書を動的に生成する。
ホスト名をIPアドレスに変換する。

解答・解説へ

問題39

図は構造化分析法で用いられる DFD の例である。図中の“○”が表しているものはどれか。

アクティビティ
データストア
データフロー
プロセス

解答・解説へ

問題40

オブジェクト指向の考え方に基づくとき、一般的に”自動車”のサブクラスといえるものはどれか。

エンジン
製造番号
タイヤ
トラック

解答・解説へ