平成18年度秋季問題
問題56
インターネットにおいて、複数のノードにおける時刻の同期を図るためのプロトコルはどれか。
| ア | NNTP |
| イ | NTP |
| ウ | SMTP |
| エ | SNMP |
問題57
LAN間接続装置に関する記述のうち、適切なものはどれか。
| ア | ゲートウェイは、OSI基本参照モデルにおける第1~3層だけのプロトコルを変換する。 |
| イ | ブリッジは、IPアドレスを基にしてフレームを中継する。 |
| ウ | リピータは、同種のセグメント間で信号を増幅することによって伝送距離を延長する。 |
| エ | ルータは、MACアドレスを基にしてフレームを中継する。 |
問題58
データベースを記録媒体にどのように格納するかを記述したものはどれか。
| ア | 概念スキーマ |
| イ | 外部スキーマ |
| ウ | サブスキーマ |
| エ | 内部スキーマ |
問題59
関係データモデルにおいて、属性が取り得る値の集合を意味する用語はどれか。
| ア | 関係(リレーション) |
| イ | 実現値 |
| ウ | タブル (組) |
| エ | 定義域 |
問題60
次の表において、属性Aに対して関数従属性を満たしている属性はどれか。
| ア | B |
| イ | C |
| ウ | D |
| エ | E |
お問い合わせ


