必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. 基本情報技術者
  3. 平成22年度秋季問題一覧
  4. 平成22年度秋季問題41-解答・解説-分析

平成22年度秋季問題

問題41

手順に示す電子メールの送受信によって得られるセキュリティ上の効果はどれか。

[手順]

(1) 送信者は、電子メールの本文を共通鍵暗号方式で暗号化し (暗号文)、その共通鍵を受信者の公開鍵を用いて公開鍵暗号方式で暗号化する (共通鍵の暗号化データ)。
(2) 送信者は、暗号文と共通鍵の暗号化データを電子メールで送信する。
(3) 受信者は、受信した電子メールから取り出した共通鍵の暗号化データを、自分の秘密鍵を用いて公開鍵暗号方式で復号し、得た共通鍵で暗号文を復号する。
送信者による電子メールの送達確認
送信者のなりすましの検出
電子メールの本文の改ざんの有無の検出
電子メールの本文の内容の漏えいの防止

手順に示す電子メールの送受信によって得られるセキュリティ上の効果はどれか。

[手順]

(1) 送信者は、電子メールの本文を共通鍵暗号方式で暗号化し (暗号文)、その共通鍵を受信者の公開鍵を用いて公開鍵暗号方式で暗号化する (共通鍵の暗号化データ)。
(2) 送信者は、暗号文と共通鍵の暗号化データを電子メールで送信する。
(3) 受信者は、受信した電子メールから取り出した共通鍵の暗号化データを、自分の秘密鍵を用いて公開鍵暗号方式で復号し、得た共通鍵で暗号文を復号する。
送信者による電子メールの送達確認
送信者のなりすましの検出
電子メールの本文の改ざんの有無の検出
電子メールの本文の内容の漏えいの防止

解答:エ

<解説>

問題の手順は、共通鍵暗号方式で使用する共通鍵自体を公開鍵暗号方式を使ってやり取りしている。

本文を読むために、2つの鍵を使うことになるので、電子メール本文の内容の漏えい防止効果がある。

分類

キーワード