必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. ITパスポート
  3. 平成21年度秋季問題
  4. 平成21年度秋季解答・解説

平成21年度秋季解答

問題61

コンピュータシステムが単位時間当たりに処理できるジョブやトランザクションなどの処理件数のことであり、コンピュータの処理能力を表すものはどれか。

アクセスタイム
スループット
タイムスタンプ
レスポンスタイム

解答:イ

<解説>

× アクセスタイムは、メモリやハードディスクなどの記憶装置とCPUとの間でデータのやり取りに要する時間のことである。
スループットは、単位時間あたりの処理能力のことである。コンピュータが単位時間内に処理できる命令の数や、通信回線の単位時間あたりの実効転送量などを意味する。
× タイムスタンプは、ファイルなどの電子データにおいて、その作成や更新などが行われた日時を示す情報である。
× レスポンスタイム(応答時間)は、コンピューターの端末装置から動作命令を入力して、結果が戻されるまでの時間のことである。

問題へ

問題62

小文字の英字からなる文字列の暗号化を考える。次表で英字を文字番号に変更し、変換後の文字番号について1文字目分には1を、2文字目分には2を、・・・、n文字目分にはnを加える。それぞれの数を26で割った余りを新たに文字番号とみなし、表から対応する英字に変換する。

fax → 6、1、24 → 6+1、1+2、24+3 → 7、3、27 → 7、3、1 → gca

この手続で暗号化した結果が“tmb"であるとき、元の文字列はどれか。

she
shy
ski
sky

解答:エ

<解説>

  1. 文字列“tmb"を数字化する。
    t 20
    m 13
    b 2
  2. 元の数字を求める。
    ※ 「それぞれの数を26で割った余りを新たに文字番号とみなし…」より
    20 20
    13 13
    2 28
  3. 各数値に加えられた数値を引く
    ※「1文字目分には1を、2文字目分には2を、・・・、n文字目分にはnを加える。」より
    20 19 :20-1
    13 11 :13-2
    28 25 :28-3
  4. 数字を文字列に戻す。
    19 s
    11 k
    25 y

よって正解はイである。

問題へ

問題63

関係データベースを利用する際に、データの正規化を行う目的として、適切なものはどれか。

異機種のコンピュータ間の、データの互換性を保証する。
データが重複したり、データ更新の際に矛盾が生じたりしないようにする。
データベースをネットワークで利用する際に、伝送上許されない文字を除去する。
複数の媒体にまたがるデータの格納領域を、一つの連続した格納領域に見せかける。

解答:イ

<解説>

データの正規化とは,データの重複をなくすことにより,データの管理を容易にしたり,データを多様な目的に用いるのに有効な方法で,データベースの構築の基本になる技法です。

データの正規化を行うことで、データが重複したり、データ更新の際に矛盾が生じたりしないようになる。

問題へ

問題64

8進数の55を16進数で表したものはどれか。

2D
2E
4D
4E

解答:ア

<解説>

  1. 8進数の55を10進数に変換する。
    (55)8 5×81+5×80
      (45)10
  2. 10進数の45を16進数に変換する。

よってアが正解である。

問題へ

問題65

IPアドレスに関する記述のうち、適切なものはどれか。

192.168.11.1のように4バイト表記のIPアドレスの数は、地球上の人口(約70億)よりも多い。
IPアドレスは、各国の政府が管理している。
IPアドレスは、国ごとに重複のないアドレスであればよい。
プライベートIPアドレスは、同一社内などのローカルネットワーク内であれば自由に使ってよい。

解答:エ

<解説>

× 4バイト表記のIPアドレスの数は、最大でも約43億(2の32乗)のアドレスしか割り当てることはできない。したがって、地球上の人口(約70億)よりも少ない。
× IPアドレスは、InterNIC(International Network Interface Center)などが行っている。したがって、各国の政府は管理していない。
× IPアドレスは、全世界で重複のないアドレスでなければならない。
プライベートIPアドレスは、同一社内などのローカルネットワーク内であれば自由に使ってよい。

問題へ