必ず受かる情報処理技術者試験

当サイトは、情報処理技術者試験に合格するためのWebサイトです。
ITパスポート試験,基本情報技術者,応用情報技術者,高度試験の過去問題と解答及び詳細な解説を掲載しています。
  1. トップページ
  2. ITパスポート
  3. 平成21年度秋季問題

平成21年度秋季問題

問題26

インターネット上の広告手法の一つであるアフィリエイトを説明したものはどれか。

あらかじめ受信者の許可を得て、興味のある分野の広告を電子メールで送る。
個人のホームページなどに企業の広告やWebサイトへのリンクを掲載し、誘導実績に応じた報酬を支払う。
自社のWebサイトを検索エンジンの検索効果の上位に掲載させる。
大規模なポータルサイトなどに自社のWebサイトへの入り口となる画像を設置し、誘導する。

解答・解説へ

問題27

製品やサービスの価値を機能とコストの関係で把握し、体系化された手順によって価値の向上を図る手法はどれか。

重要成功要因
バリューエンジニアリング
バリューチェーン
付加価値分析

解答・解説へ

問題28

組込みシステムの特徴として、最も適切なものはどれか。

組込みシステムの開発や稼動には、専用のOSを使用する。
組込みシステムの稼動には、ネットワークへの接続が必要である。
組込みシステムは機器内部の制御用であり、ユーザインタフェースは不要である。
組込みシステムは専用化されたハードウェアやソフトウェアからなる。

解答・解説へ

問題29

現行システムの使用を開始してから10年が経過し、その間に業務内容も変化してきた。そこで、全面的に現行システムを開発し直すことになった。開発が、システム要求の分析と、それに基づく要求定義を行う場合、開発者のシステム利用部門とのかかわり方として、適切なものはどれか。

客観的に対象業務を分析するために、システム利用部門とかかわることは避ける。
システム要件は、システム利用部門と共同でレビューを行う。
システム利用部門の意見は参考であり、システム要件は開発者が決定する。
システム利用部門の作成した現行システムの操作マニュアルを基に、要求される機能を決定する。

解答・解説へ

問題30

ある作業を6人のグループで開始し、3か月経過した時点で全体の50%が完了していた。残り2か月で完了させるためには何人の増員が必要か。ここで、途中から増員するメンバの作業効率は最初から作業している要員の70%とし、最初の6人のグループの作業効率は残り2か月も変わらないものとする。

1
3
4
5

解答・解説へ