- トップページ
- ITパスポート
- 平成21年度秋季問題
- 平成21年度秋季解答・解説
平成21年度秋季解答
【中間B】商品の販売データの分析に関する次の記述を読んで、問93~96に答えよ。
N社の営業部では、今年度の販売戦略立案に向けて、前年度の商品売上実績を売上総利益率、商品回転率及び売上構成比率の視点で分析することにした。ここで、商品回転率は、一定期間の売上高を平均在庫高で割った値である。 分析には表計算ソフトを用いることとし、前年度の売上に関する資料を基に図のようなワークシートを作成した。ここで、列I、列Jの計算式は、セルA2~H11の範囲を、列Bをキーとして降順に整列した後に入力する。

問題93
図のセルE2に入力されている計算式として適切なものはどれか。ここで、計算式は百分率の処理や端数処理を行わず、セルの表示形式でパーセント表示している。
ア | C2/B2 |
イ | D2/B2 |
ウ | D12/B12*B2 |
エ | D2/D12 |
解答:イ
<解説>
売上純利益率は、売上高に対する売上純利益の割合なので、C2/B2で求めることができる。
問題94
売上の分析に当たっては、売上総利益率と商品回転率がともに高い商品が、販売効率が良く利益の上がる良い商品と判断される。そこで、販売効率を示す指標と売上高を視覚的に確認するために、各商品の売上高、売上総利益率及び商品回転率の関係を次のようなバブルチャートにして表した。この図を分析した内容として、適切なものはどれか。

ア | “商品え”は、薄利多売で利益を上げている商品であり、利益を維持するためには品切れが起こらないように商品管理に注意する必要がある。 |
イ | “商品か”は、売上高は少ないが最も販売効率が良いので、現状維持でよい。 |
ウ | “商品く”は、売上高は多くないが、余分な在庫が少なく、利益が大きいので、売上を増やす工夫をすれば効率よく利益の増加が図れる。 |
エ | “商品こ”は、販売数量は少ないが価格の高い高級商品であり、幅広い顧客層を維持するためには大切な商品である。 |
解答:ウ
<解説>
ア | × | “商品え”は、売上総利益率が高く、商品回転率が低い商品である。よって薄利多売で利益を上げている商品ではない。 |
イ | × | “商品か”は、売上総利益率が低く、商品回転率も低い商品である。すなわち、最も販売効率が悪く利益の上がらない商品である。よって販売効率は悪いので改善する必要がある。 |
ウ | ○ | “商品く”は、売上総利益率が高く、商品回転率も高い商品である。しかし円(バブル)は小さいので売上高は多くない。 |
エ | × | “商品こ”は、売上総利益率が低いが、商品回転率は高い商品である。価格の高い高級商品は売上総利益率が高いはずである。 |
問題95
N社では、売上販売構成比率を基準に商品をランク分けし、ランクに応じた仕入、販売管理の重点化を図っている。次の条件に従い、図の商品別販売分析ワークシートを用いて商品のランクを決めるとき、セルJ2に入力する計算式はどれか。
[条件]
(1) セルA2~H11の範囲を、列Bをキーとして降順に整列する。
(2) セルI2に、セルH2の値を複写する計算式を入力する。
(3) セルI3に、計算式I2+H3を入力し、セルI4~I11に複写する。
(4) ランク分けの基準は、表のとおりである。
ア | IF(I2≦0.7,'A',IF(I2≦0.9,'B','C')) |
イ | IF(I2≦0.9,'C',IF(I2≦0.7,'A','B')) |
ウ | IF(I2≧0.7,'A',IF(I2≧0.9,'B','C')) |
エ | IF(I2≧0.9,'C',IF(I2≦0.7,'A','B')) |
解答:ア
<解説>
- IF文の構文は、IF(条件,真の場合,偽の場合)である。
- 売上構成比率累計が70%以内であれば“A”と表示する。
IF(I2≦0.7,'A',偽の場合) - 売上構成比率累計が70%以内でなければ、売上げ構成比率が90%以内か判断し、90%以内であれば“B”を表示し、90%以内でなければ“C”と表示する。
IF(I2≦0.7,'A',IF(I2≦0.9,'B','C')) - 1~3よりアが正解である。
問題96
今年度の販売戦略案に当たり、売上構成比率を売上高上位の商品から順に累計した売上構成比率累計が70%以内で、商品回転率が10回以下の商品を抽出し、商品回転率の改善を図る重点商品としたい。対象となる商品は何品目あるか。
ア | 1 |
イ | 2 |
ウ | 3 |
エ | 4 |
解答:ア
<解説>
- 商品回転率の改善を図る重点商品となるには、「売上構成比率累計が70%以内の商品かつ商品回転率が10回以下」でなければならない。
- 売上構成比率累計が70%以内の商品は、次の3商品である。
- それらの商品の商品回転率は、次の通りである。
- 「売上構成比率累計が70%以内の商品かつ商品回転率が10回以下」の商品は「商品え」だけである。したがって、対象となる商品は1品である。
1位 | : | 商品え | 売上構成比率=28.8% | 売上構成比率累計=28.8% |
2位 | : | 商品う | 売上構成比率=22.5% | 売上構成比率累計=28.8%+22.5%=51.3% |
3位 | : | 商品あ | 売上構成比率=14.8% | 売上構成比率累計=51.3%+14.8%=66.1% |
商品え | 回転率=9.2回 |
商品う | 回転率=12.0回 |
商品あ | 回転率=14.4回 |
お問い合わせ