平成29年度秋季問題
問題51
ソフトウェア開発プロジェクトで行う構成管理の対象項目はどれか。
ア | 開発作業の進捗状況 |
イ | 成果物に対するレビューの実施結果 |
ウ | プログラムのバージョン |
エ | プロジェクト組織の編成 |
問題52
プロジェクト管理においてパフォーマンス測定に使用するEVMの管理対象の組みはどれか。
ア | コスト、スケジュール |
イ | コスト、リスク |
ウ | スケジュール、品質 |
エ | 品質、リスク |
問題53
次のプレシデンスダイアグラムで表現されたプロジェクトスケジュールネットワーク図を、アローダイアグラムに書き直したものはどれか。 ここで、プレシデンスダイアグラムを依存関係は全てFS関係とする。
src="image/aph29a053.jpg" >
問題54
品質の定量的評価の指標のうち、ソフトウェアの保守性の評価指標になるものはどれか。
ア | (最終成果物に含まれる誤りの件数)÷(最終成果物の量) |
イ | (修正時間の合計)÷(修正件数) |
ウ | (変更が必要となるソースコードの行数)÷(移植するソースコードの行数) |
エ | (利用者からの改良要求件数)÷(出荷後の経過月数) |
問題55
サービス提供時間帯が毎日6~20時のシステムにおいて、ある月の停止時間、修復時間及びシステムメンテナンス時間は次のとおりであった。 このとき、この月の可用性は何%か。 ここで、1か月の稼働日数は30日、可用性(%)は小数第2位を四捨五入するものとする。 [停止時間、修復時間及びシステムメンテナンス時間] システム障害によるサービス提供時間内の停止時間:7時間 システム障害によるサービス提供時間外の修復時間:3時間 サービス提供時間外のシステムメンテナンス時間:8時間
ア | 95.7 |
イ | 97.6 |
ウ | 98.3 |
エ | 99.0 |
お問い合わせ