平成21年度秋季問題
問題41
JIS Q 2001:2001に規定されたリスク算出の定量的評価を、組織のセキュリティ対策の優先度を検討するリスク分析に適用したものはどれか。
ア | 過去に発生した被害件数と対策の難易度で評価する。 |
イ | 攻撃に対する対処時間と被害の顕在性で評価する。 |
ウ | 攻撃元の特定可否と攻撃手法の新しさで評価する。 |
エ | 被害が発生する確率と被害額で評価する。 |
問題42
無線LANにおいて、事前にアクセスポイントに登録した端末以外の接続を制限するためのものはどれか。
ア | AES |
イ | IEEE802.11b |
ウ | MACアドレスフィルタリング |
エ | TKIP |
問題43
UMLのクラス図が表す内容はどれか。
ア | クラス間の動的な関係 |
イ | クラス同士が、必ず1対1の対応になるような相互関係 |
ウ | クラスを構成するクラス名、インスタンス、メッセージの3要素 |
エ | 汎化、集約、関連などのクラス間の関係 |
問題44
オブジェクト指向におけるインヘリタンスの説明はどれか。
ア | 幾つかのオブジェクトを集めて、これを成分とするオブジェクトを作成する。 |
イ | オブジェクトのデータ構造や値を隠ぺいし、オブジェクトの外部から直接、内部のデータにアクセスできないようにする。 |
ウ | 基底クラスで定義したデータ構造と手続きをサブクラスで引き継いで使用する。 |
エ | 同一のデータ構造と同一の手続をもつオブジェクトをまとめて表現する。 |
問題45
モジュール結合度が最も弱いモジュールはどれか。
ア | 単一のデータ項目を大域的データで受け渡すモジュール |
イ | 単一のデータ項目を引数で受け渡すモジュール |
ウ | データ構造を大域的データで受け渡すモジュール |
エ | データ構造を引数で受け渡すモジュール |
お問い合わせ